Re: アユとマムシ酒(超雑)

投稿者[ オヤジッチ ] 発言日時 [9月11日(水)22時21分38秒]

元の発言 [ Re: アユとマムシ酒 ] お名前 [ たかとり ] 日付 [ 9月10日(火)23時11分59秒 ]

>>  古代史好き=在来魚好き=在来釣法好き、という前提での話ですが、
>> 最近のブラックバス・ブームは許し難いですね。
#私は一昨年からバッシングにハマってます。(~_~)
#もっとも、以前「渓釣会」と言う見てのとおりの釣クラブ員で、マス(ダム湖のヤマメ)が釣りたくて(以前は40Cmクラスの銀毛が釣れたダムに)行ったんですが、ニジマスすら釣れず、バスとブルーギルばっかりになってたので。(-_-;)
私はダム湖にしか行かない(福岡県にはダム湖しかない)ので、バスとブルーギルも生物多様性の一部です。ワカサギもニジマスもドイツ鯉も雷魚も外来種ですからネ。(渓流がダムになった時点で生態系は壊滅、内水面漁業権は消滅してる)

>>  琵琶湖のアユやモロコは大丈夫でしょうか?
琵琶湖など自然の生態系が残っており、内水面漁業が行われている所ではもっと厳しくするべきでしょう。
「キャッチアンドリリース」は「違法放流と同様と看做す」とか。

>>  バスと一緒にブルーギルも密放流されて増えているのですが、繁殖
>> 力には凄まじいものがあります。
バスは巣を作って稚魚を守る。
30Cmを越えるのには3年以上かかるけど、生理的な寿命は無い(と言われている)。
被害と言う点では、エッグイーターであるブルーギルの方が甚大でしょう。


その他発言:



その他発言:


[ 掲示板に戻る ]