元の発言 [ バスとブルーギル(古代史に無関係) ] お名前 [ たかとり ] 日付 [ 9月13日(金)00時09分53秒 ]
>> >> ニジマスすら釣れず、バスとブルーギルばっかりになってたので。(-_-;)
>> でしょう。
>> オヤジッチさんの場合は、やむを得ずの、「不可抗力」ですね。
#です。でも釣り味いいです。(鰓洗いをするんで)(~_~;)
>> しかし、琵琶湖はもう手遅れでしょう。池なら手の打ちようもありますが。
>> ブルーギルとバスが多様系の中の一部分に納まってくれるかどうか・・。
#琵琶湖はキャパシティが大きいから収まることは収まるでしょうが、鮎の稚魚の絶対数が減ることは間違いないでしょう。(生物学的には絶滅することは無いけど)
>> のんびりと竿を出すのは日本の風景にも適い、見ていても快いものです。
それは言えます。
が、親父たちがダム湖にマキエをして公魚を釣ってるのを見るより、親子でバス釣りをしてるのを見る方が微笑ましい。
>> 「釣れますか などと文王 そばに寄り」といった情景も、在来の釣りで
>> はよく見受けられますね。
>> しかし、ルアーを飛ばす人には危なくて近づけません。
私はよく話しかけます。
先週も、
私「釣れましたか?」
若者「ちっちゃいのが一匹、今年はどこもあまり釣れてないようです」
私「あっちの隅で遊ばせてもらますネ」
で、10投目で29Cmゲット!←止められません(^。^)
>> 釣った魚は食べるのが原則だと思いますよ。幼魚は別として・・。
私らは火葬するなどといってました。
>> それと、プラスチックのワームはいけませんね。池底がプラスチックだら
>> けになってしまいます。ワームは澱粉製を使うべきですね。
#先週、生分解プラスチックのワームを発売したメーカがあります。
#私は渓流釣りに未練があってハードルアーしか使いません。トップウオーターで釣ると病みつきに・・・。
>> 「大論争」に「釣り」というゴミを持ち込むのもこの程度までとします。
#はい。(^_^)v
その他発言: