|
|
|||
![]() 自宅や齋藤助産院で出産されたお母さん(お父さん)たちの記念写真と感想の声です。 |
||||
(ミュウお姉ちゃん)可愛い〜。 (ミスズお姉ちゃん)可愛い〜。 (アンリお姉ちゃん)頭がみえて、カワイイ〜! (シオリお姉ちゃん)カワイイ〜! (ママ)今回、6人目を齋藤助産院で産みました。妊婦健診から入院まで、齋藤さんをはじめスタッフの方々にはとても良くしてもらいました。予定日を越えて焦りましたが、無事に助産院で産むことができて良かったです。 (お姉ちゃん達)♪ヨカッタヨ〜♪ ♪ヨカッタヨ〜♪ ♪ヨカッタヨ〜♪ ♪ヨカッタヨ〜♪ ♪ウレシイです♪ ♪ウレシイです♪ (ママ)皆さん、ありがとうございました。 (パパ)本当に良かったです。ありがとうございました。 (助産院 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
(お姉ちゃん)生まれるところが楽しかったです。 (パパ)お世話になりました。ありがとうございました。 (助産院 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
(パパ)ここに向かう準備をしている時に、ヨメが「お腹が痛い」と言ってトイレに入って、全然出てこなかったので「どうしたのかな?」と思ったら急に呼ばれて、トイレに入ったら、すでにヨウコの下に赤ちゃんの頭が見えていて、.....びっくりして、感動というより焦りの出産でした。頭が出ている状態で「これは僕しかいない」ということで、手をかざして赤ちゃんを受け取ることができて、トイレも血だらけで、とんでもない出産が始まったと思いました。ヨウコを横にして、出産の後、胎盤を初めて見たのですが、胎盤を自分の手で触って、へその緒も自分で切ることができて、感動よりも焦りが先に来た出産でした。でも実際、赤ちゃんをこうやって抱っこしていると、「無事に終って良かった」の一言につきます。これで1人家族が増えて、一家の主人として責任のある生活をして、これから5人で頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。 (助産院の予定が自宅で... 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
(パパ)前回、立ち会わせてもっらったのですが、その時に立ち会ってすごく良かったという感想をもったので、今回も立ち会える時間に生まれて来てくれて、すごく良かったです。 (助産院 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
(お兄ちゃん)血が怖かったけど楽しかった。うまれてくる赤ちゃんに会えて嬉しかった。齋藤さん、ありがとう。 (お姉ちゃん)赤ちゃん生まれてくるとき、泣きそうだったけど楽しかった。また今度も齋藤さんのところに行きたい。齋藤さん、ありがとう。 (ママ)今回3人目の出産でお世話になりました。3800gのBagyで、3人の子どもの中で一番小さかったです。第1子も齋藤さんで出産し、心に残るいいお産ができました。今年3月に助産婦の資格を取得した矢先の妊娠で、今までの経験からどのように出産したいか色々なイメージを描いていました。静かに産みたかったのに、やっぱり陣痛は痛い!齋藤さんや助産婦さんを蹴らないかと思うほど気張っていたように思います。「痛い、痛い」と叫び、上手に呼吸法も出来ず、すみませんでした...。それでも、赤ちゃんはタイミングを読めるのか、父ちゃんの仕事が終る頃に陣痛をおこし、家族そろってお産に立ち会い、新しい家族の誕生を目の前で見ることができました。子ども達も、とても素晴らしい経験ができたと思います。ありがとうございました!次回もよろしくお願いします、と言いたいところですが、これからは齋藤さんや齋藤さんの所で働く助産婦さんのような素敵な助産婦になれるよう励みたいと思います。 (助産院 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2012年10月) |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2012年9月 |
2012年11月 |