|
|
|||
![]() 自宅や齋藤助産院で出産されたお母さん(お父さん)たちの記念写真と感想の声です。 |
||||
(パパ)長男と次男を連れて私も立ち会うためにこの茅ヶ崎に乗り込んできましたが、なんとご飯を食べに行っている間に赤ん坊が生まれてしまうという大失態をさらしてしまいました。でも皆さんのおかげで可愛い女の子が生まれまして、本当に心踊る気持ちです。ママ、お疲れ様! (お兄ちゃん1)ロクちゃんはかわいかったからウレシイです。 (お兄ちゃん2)オレ、ニイニと同じです。ロクちゃん、メッチャかわいい。 (助産院 2017年6月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2017年6月) |
||||
![]() |
||||
(お姉ちゃん)私は2時半くらいに起こされました。眠たかったのであくびをしながら車で行きました。生まれた時は「早く抱っこしたい」と思いました。初めて抱っこした時は温かくてとても可愛かったです。すごい赤いと思った。 (ママ)6月22日木曜日の朝、男の子を出産しました。上に10歳、7歳のお姉ちゃん、4歳のお兄ちゃんがいて、今回、4人目のお産でした。前回のリュウタロウの時のように、家族みんなで迎えたいと強く思っていました。週末が新月だったので、それに向けて運動を始めた初日の夜に早くも軽い陣痛が来てしまいました。でも夜中だったので、家族みんなと一緒に助産院に向かうことができて、とても安心しました。ところが着いてからは動いていないと陣痛が来なくて、私は「早く産みたい、早くみんなに会わせたい」という焦りもあり、朝までずっと動き続けていました。その甲斐あってか、階段で破水し、部屋に戻りました。「産んでいいよ〜」と声をかけられ、イキむのですが、なかなか頭が見えてこなかったり、へその緒が巻かれていて赤ちゃんがうまく回れなかったこともあり、正直「今までで一番痛い!」と叫んでしまったのですが、この痛みも齋藤さん、伊能さん、新開さん、学生さん、そして家族みんなが見守ってくれて、いっぱい声をかけてくれたおかげで、痛みを受け入れて乗り越えられたと思います。最後、齋藤さんに「自分で産みやすいように動いてごらん」と言われて、自分が自分の体と赤ちゃんに聞いて自分で決めていかなければと思い、体勢を変えてみたらスルッと生まれました。とても不思議でしたが、齋藤さんの言葉がストンと入ってきました。私や家族、赤ちゃんのためにこんなにも協力していただき、本当に幸せな経験となりました。ありがとうございました。赤ちゃんにも「お父さん、お母さんのところに来てくれてありがとう」と伝えたいです。 (助産院 2017年6月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2017年6月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2017年6月) |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2017年5月 |
2017年 7月 |