|
|
|||
![]() 自宅や齋藤助産院で出産されたお母さん(お父さん)たちの記念写真と感想の声です。 |
||||
(助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(ママ)シミズユウタの母です。出産を自宅でしたいと思ったのは、上の子のカナも自宅で産んだので、同じ所で産んであげたいと思って、上の子の時も齋藤先生にお世話になって、齋藤先生が助産をしてくださった時にすごく心強くて、初めての出産がすごく怖かったのですが、齋藤先生がずっと居てくれたのが良かったので、自分の中の出産の体験として、すごく安心してできたので、また齋藤先生にお産を介助していただきたいと思って、こちらにうかがいました。もう1回、自宅で産みたいと思っていたのですが、はじめはビデをを撮ったりカメラで写真を撮ったり、いろいろしようと思っていたのですが、陣痛が来はじめたらとても緊張してしまって、痛みが怖くて、体がすごく堅くなってしまって、陣痛がうまく進まなくなってしまい、結局、助産婦さん達が来てくださってからはなかなかお産が進まなくて、自分も陣痛が進まないことが痛くて辛かったし、迷惑もかけてしまって申し訳ないと思って、夜何回も痛みが来た時に、助産婦さん達が一生懸命に腰を温めてくれたり、温かいタオルでとにかくやってくれて、学生さんもずっと傍に居てくださって、4人も来てくださったので本当に救われました。....で、痛いんだけど、すごく辛いんだけれども、ずっと助産婦さん達が傍にいてくださって、パパもずっと支えになってくれて、いろいろしてくれて、がんばったのですが、自分も体力が無くなって、眠くなってきて、「もう産まなくていいや」という感じになったのですが、齋藤先生が電話をくださって「ウチに来て産みなさい」と言ってくだあって、車に乗って助産院に来てからは、齋藤先生が付ききりで、お風呂に入れてくれたり、トイレに座ってイキんだりとかやってくださって、それからお産が少し進むようになって、破水して、進んだのでお部屋に来たのですが、すごく一杯の助産婦さん達が来てくださって、助産婦さん達と学生さん達と齋藤先生とパパと、もういっぱい一杯来てくださって、「恵まれてる〜、私って本当に恵まれた環境で産むことができてすごく幸せだな」と.....これは産んでからなんですけど.....思いました。その時はそれどころではなくて、「とにかく早く出して欲しい」というだけで、さんざん酷いことを言いました。もう本当にこの場をかりてゴメンナサイ。本当に助産婦さんにはひどいことを言いました。「病院で産みたい」とも言ったし、「このまま産まなくてもいい」と言ったし、「早く出して!」の一言でしたね。ただ本当にその時も助産婦さん達が一生懸命、声をかけてくれて、何回も何回もいろんな体勢をとってくれて、楽な姿勢、楽な姿勢をやってくれて、イキみが来るたびに皆で一斉に「みんなで力を合わせて」という感じでがんばったので、本当に「あ、ここで産まなくちゃ」と思って、思いはじめてからはちゃんとイキめるようになりました。でも、最後に私が痛くてへっぴり腰になっている時に、助産婦さんが乗っかってくれて、「もう産むんだよ」って、「今ここで産まなくてどうするのよ」「あなたが産むんだよ」って言ってくれて、齋藤先生にも「何言ってんのよ」と怒られて「今産むんだよ、ここで!」と言われて、そう言ってくださったのが、すごい自分の中に入ってきて、「産むんだ!もう逃げちゃダメだ」と思って、そして産むことができました。本当に、本トに、ホントに、ホント〜に、病院にいたら産めなかったと思います。もう無理ですね。人がずっと居てくださって、何というか、あたたかい雰囲気の中に居ることができたから頑張れたということで、だから、もし次があったらまた齋藤先生にお世話になりたいと思います。産んでる最中は「ぜったい病院にしよう」と心に決めてたのですが、でも生まれてきて、トコロテンみたいに生まれてきた時に.....実は出て来た時も「次は病院にしよう」t思ったのですが.....しばらく経ったら、傷もないのですごく楽で、家の中でもゆっくり過ごせて、産後がすごく楽だったのと、お産の間中勇気づけてくれた助産婦さん達に囲まれて産んで、生まれたことの幸せというか、ユウタもすごく良い環境で生まれて、何でもみなさんに相談できるのと、あとはやっぱり自分の要求に全部合わせてくれて、本当にいろいろ工夫してくれて産ませてくれたことにすごく感謝しています。本当に助産婦さんと学生さんに感謝です。次はもっと早く産めるように頑張ります。次も頑張るよ。ありがとうございました。 (助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(パパ)2人目の出産だったのですけれども、突然陣痛が来て、僕も突然に来て、でも助産院の方々がすごく迅速に丁寧な対応をしていただいて、すごく安心して....僕が産むわけではないんですけど....出産できたと思います。その後のケア等も、妻も安心して身をゆだねていたみたいで、家族の立場として安心できました。またこれからもお世話になると思いますけれども、よろしくお願いいたします。 (助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(ママ)今回、助産院でお世話になって本当に良かったです。陣痛が痛いのがすごく不安で、ちゃんと生まれて来るのかも不安で、いろいろ不安でしたが、プロの方達の助けを借りて、すごい安心してお産をすることができました。齋藤さんが作る食事が毎回楽しみで、美味しく毎回完食していました。是非今度、作り方を教えて下さい。みんなで立ち会い出産ができて良かったです。ありがとうございました。 (助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(ママ)妊娠中に色々あり齋藤さんで産めないかもしれないという不安がありましたが、齋藤さんをはじめ助産師さんたちの協力があり、無事に出産することができました。陣痛から出産まで想像を超える痛みでしたが、齋藤さんや伊能さん、実習生の方に励まされ、なんとか乗り越えられました。ずっと腰をさすってくれたり、優しい声をかけてくれたり感謝しています。初産のためわからないことだらけですが、丁寧にいろいろ教えてもらえて、本当にここで産めてよかったなと思っています。母乳のことでもまだまだお世話になると思いますが、よろしくお願いします。 (助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
(助産院 2014年8月) |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2014年7月 |
2014年9月 |