|
|
|||
自宅や齋藤助産院で出産されたお母さん(お父さん)たちの記念写真と感想の声です。 |
||||
(ママ)今回、妊娠が分かった時に、上の子を病院で産んだのですが、あまり良い印象が無かったので、今回は、ぜひ助産院でお産がしたいと思いました。妊娠中から、毎回の検診がとても楽しみで、時間をかけて色々なことを教えてもらって、二人目なのに、初めて知ることも多かったです。出産は破水から始まってしまい、なかなか陣痛が来なくて、かなり焦りました。絶対にこちらで産みたいと強く思い、教えてもらったスクワットをかなり頑張り、無事に出産することができました。お産自体は「自然なお産ってこういうものなんだ」と感じるもので、やりとげたというか、充実したお産でした。あと、今回は、上の子のときに出来なかった「母乳で育てたい」という気持ちがとても強くて、その願いも叶えてもらいました。根気よくおっぱいの吸い方を教えてもらったり、マッサージをしてくれたり、色々、整体にアロマ.....それから美味しい食事.....こちらで産めたことを本当に感謝しています。こんなすばらしいお産が出来て、とても幸せです。皆さん、ありがとうございました。では最後にオトくん(お兄ちゃん)、赤ちゃんが生まれてどうですか? (オトくん)ウレシかった..... (ママ)ウッフフ、以上です。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
(ママ)今回は二人目の出産で、一人目を普通の個人病院で出産して、母乳が出なくて苦労して、ここを紹介してもらって通いはじめて、その時は二人目を産むとは全く自分では予想していなかったのですが、今回二人目を産むにあたり、こんどは病院でなく、こういう助産院で産みたいな〜と思い、お世話になることにしました。産んでみて、やっぱり、産む迄の検診とかも、すごくリラックスできて、自分では良かったし、陣痛がすごく痛くなってきた時とかも、好きな姿勢でいられるのとかも、前回とは全く違って楽だったし、出産はもちろんすごく痛いんですけれども、それでも、出産後は前とは比べ物にならないほど楽だし、産後もずっとリラックスできるし、私にとっては、すごく「ここで産んで良かったな〜」と思えるお産でした。次こそは、もう無いと思うんですが、また....生まれ変わって、お産をするなら(笑)....助産院でしたいと思いました。以上です。では、パパどうぞ。 (パパ)ハイ、夫でございます。ありがとうございました。一人目の時も、病院で立ち会いをしたんですが、分娩台の後ろに立っているだけで、何をしてたのかな、という感じだったのが、今回は和室の普通の部屋で、一緒に産めたなと思います。安産だったかどうかは、分からないんですが、無事、3700gを超える赤ちゃんが生まれてきたのも、皆さんのおかげかなと思って、感謝しております。妻の方からも色々話もありましたし、私の方も種々感じるところがあって、結構いろんな所で「イイヨ」と口コミで話をしていますので、いろんな人から連絡が入ると思いますので、そのときはよろしく対応していただきたいと思いますし、私もまた、いろんな所で宣伝していきたいと思います。では、お兄ちゃんドウゾ! (お兄ちゃん)オニイタンドウゾ。タノミカッタデス。アリガトゴワマス。カエミマス。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
(ママ)妊娠中、初めて検診に来たときに、病院で診てもらっていた感じと全然ちがって、すごい大事にしてもらっているな、という感じを受けました。それで、最後の39週の検診の時に、「もうそろそろ会えるんじゃないかな?」と助産婦さんに言ってもらったんですけど、私はまだ全然そういう感じがしなくて、「イヤイヤ、1週間後くらいかな...」と思って帰ったんですけど、その後、次の日、出産になりました。お産の時は、入院してから、お風呂でオニギリとかを食べて、まさかそんな体験をするとは思わなかったんですけど、すごい貴重な体験をしました。生まれる時、最後トイレに行ってから、齋藤さんの背中におんぶして、赤ちゃんの頭がグーッと、裂けそうな感覚があって、それが一番印象に残っています。最後「お産になるよ!」という時は、助産婦さんがいっぱい来てくれて、その後の入院生活も、いつも、お家に居るような感じで、気持ちがいつもリラックスして、過ごすことができました。ありがとうございました。齋藤さんのおんぶの力と、あと「降りてこ〜い」という声と、「開け〜」という声が、すごく、何か、不思議な力を感じました。 (パパ)妻が「お腹が痛い」と言いはじめてから、助産院に来て、子どもが生まれるまで、あっと言う間の出来事でした。「もう生まれちゃったの?」という感じがありました。実際、出産という場に立ち会えて、とても貴重な体験をさせていただきました。齋藤先生はじめ助産院のスタッフの方々には、手厚い看護と、気さくな人柄で、とても妻がお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げたいと思います。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
まず初めに言いたいのは、齋藤さんの助産院で産むことができて、良かったなと思います。途中、逆子だった時には、ちょっとヒヤッとしました。助産院で産む前に、いろいろ検診とかでも、助産婦さんから体操を教わったりして、すごく前向きに、お産に対して、心も身体も準備することが出来て、そういう面でも齋藤さんはとても良かったと思うし、お産の時も、そういう信頼関係で臨むことができたので、痛みはとても痛かったけれども、おまかせして陣痛に臨むことが出来たな〜というふうに思います。陣痛の時の痛みの逃し方というか、そういうのもすごく良く分かったし、その導き方がとても良かったので、本当にここで産んで良かったなと思っています。それから、出産した後の、ここでの生活は、食事がとても美味しくて、毎回すべて食べて、お腹いっぱいになったし、おっぱいのケアとかも、とても良かったし、助産婦さんと色々なお話ができたことも、とても楽しかったです。あとは、上の子とパパと、一緒にお産に臨むことができて、それもとても良かったなと思います。やっぱり少しは赤ちゃん帰りして、焼きもちは焼いているんですけれども、赤ちゃんを見ると抱っこしたがったりとか、手をつないであげたりとか、撫でてあげたりとか、上のお姉ちゃんの見つめる眼差しが、とっても優しくて、やっぱり命の誕生を目の当たりにして、すごく感動したんだな、彼女なりに色んなことを感じたんだな〜と思いました。それもここで産んで良かったなと思うことの一つです。こんど、お友達が妊娠したら、是非ここで産んだらいいよ、というふうに、お勧めしたいと心から思っています。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
(パパ)こんにちは。8月14日に出産しましたミズシマ家のミズシマアキと... (ママ)チサトです。 (パパ)あと、ヒナタです。コンニチワって。 (ヒナタ)コンニチワ! (パパ)ハイ、コンニチワ。ではチサトさん、出産の感想を、どうでしたか? (ママ)二人目だったんですけれども、一人目は病院で産んで、始めての助産院での出産だったので、着いた時にすぐ破水して、「生まれるよ」と齋藤さんに言われたので、すぐに生まれると思ったら、産まれなくて、でも1時間くらいで.... (パパ)2時間! (ママ)2時間? (パパ)だって、夜の10時に助産院に入って、生まれたのは日付けが変わって0時10分だったから、実質2時間くらい... (ママ)...でした。自分では長かったと思ったんですけど、すごい速いお産だったみたいで、皆に「速かった」と言われました。病院でのお産とは全然違って.... (ヒナタ)赤ちゃんはどこ? (パパ)赤ちゃんは下(1階)でお休みしてるから、待ってて。 (ママ)...すごく「産まれる〜!」という実感があって、良かったです。 (ヒナタ)ママ、何してるの? (パパ)赤ちゃんが生まれたときのことをお話しているんだよ。 (ママ)お父さんはどうでしたか? (パパ)お父さんもとても良かったです。とても良いお産でした。 (ママ)何が良かったんですか? (パパ)一人目の時も、結局立ち会いだったけど、病院の立ち会い出産って、立ち会い出産って病院では普通ああいうふうんだろうけど、病院だから「手術」、出産というよりかは「医療」で、しかも「手術」、手術現場に立ち会わせてもらった....大変な時に立ち会わせてもらった....という、当然それも感動したし、女性はスゴイなと思ったけど、今回の出産を経験してから思い出すと、「あ〜、あれは医療だったんだな」というのをすごく感じました。今回のは「昔から、ヒトはヒトを産んで、助産婦さんが助けてくれて産んだんだな」というのがとても分かりました。 (ママ)すごい感動的な体験だったんですね。 (パパ)最初にうちの妻さんが、「出産にもシゲキが欲しい」というのかどうか、「病院ではなくて他の所」と言い出したときには、何でわざわざ、危険があるというと失礼なんだけど、今は医療が進んで、病院だと何かあった時に安全だというのが分かっているのに、わざわざ他の所を探すのは何でかナ?と不安な面もあったんだけど、実際出産する人の意見を尊重したかったので、それは任せて、今思うと本当に助産院で出産できて、夫として私もとても幸せでございます。 (ママ)私もとっても良かったです。でも、今回はかなりバタバタのお産になってしまったので、次の子を、また、無事、齋藤助産院で産みたいと思います。 (パパ)最初は、お家で産めれば...自宅出産...という話もあったので、今回は赤ちゃんもとても元気だということもあるけれど、万全でなければ自宅出産は出来ないんだろうけれど、もしも齋藤さんが遠くまで...30分くらいかかるんですけど、来てくださるなら、是非是非、自宅出産で3人目は産んで、今回は夜だったのでヒナタも立ち会えなかったけど、子供達がどんな反応を示すか分からないけれど、ぜひ喜びを家族で分かちあいたいなと思います。 (ママ)河合さん、齋藤さん、ありがとう。そして助産院の皆さん、いろいろ本当にお世話になりました。美味しいご飯を、毎日食べられてとても幸せでした。ぜひ、次の子の時も、よろしくお願いします。ありがとうございました。 (パパ)お世話になりました。(ヒナタに)大きい声でアリガトって。 (ヒナタ)アリガト! (パパ)良くできました。終わっていいですか?では、オワリマ〜ス。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
(ママ)無事、8月14日に、2604gの男の子を出産できました。最初、陣痛が来たときは、スムーズにもっと速く行くかな...と思ったのですが、(前日に江ノ島神社へお参りに行ったりして...)パワフルに動いたせいで、とても疲れてしまい、小康状態に入って、また、齋藤さんや金子さん、宮内さん、吉本さん...皆のサポートがあって、助けられて、スムーズに、本当に贅沢なお産をすることが出来ました。宮内さんが撮ってくれた写真を見ると、主人の赤フンの奮闘する姿も見れて、息子のいのちの誕生を、みんなで迎えられて、とっても有意義だったと思います。本当にお世話になりました。 (パパ)夫のカネヒデです。事前に言っておいた通り、赤フンで誕生を見ることができました。そして、生まれた時に、ベートーベンの第九の喜びの歌を歌うこともできて、とても幸せです。その後に、臍の緒も切れました。誕生に、一緒に居れたことを、本当に嬉しく思います。齋藤助産院の方々、本当にありがとうございます。 (ママ・パパ)お世話になりました。ありがとうございました。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
(ママ)この齋藤助産院との出合いは、インターネット上で検索して、ホームページで初めて出会いました。長男のユウダイ...2才なんですけれども...そのユウダイの出産の時は、単科の産婦人科の病院でしたんですけど、すごくお産の経過が速くて、思ってもいないスピードで、あと、あまりの痛さに自分自身がパニックになって、お産の流れも何も分からないままに、分娩台の上に両手足おさえつけられて、本当に訳も分からないまま、産まれてしまったという体験をしました。後から振り帰ってみて、すごく取り乱してしまった自分が恥ずかしいなという印象の残ったお産になってしまいました。それで、今回はちゃんと自分のお産の流れを、自分でパニックにならずに、意識しながら取り組めたらな〜と思って、あと、「お産をした」という充実感を得たいと思って、この齋藤助産院のホームページを見て、皆さんのいろんな体験を見て、ここに決めました。実際のお産は、またまた凄いスピード出産で、陣痛を意識してから3時間弱、この助産院に着いてからは40分弱で産まれてしまったのですが、その40分の間に、助産婦さんがマッサージとかも良くして下さって、お産の経過も逐一説明してくれ、励まし、リードして進めてくださったので、すごく慌ただしいお産ではあったのですが、当初の目標通り、自分のお産というものをすごく意識して取り組めたので、良かったなと思います。長男のユウダイも、両耳を自分の手で押さえて、後ろを向いちゃって、「ママ、ズボンを履いて」とか「ママ、お着替えして」とか、すごく泣きながら、叫びながらだったんですけど、彼なりに一生懸命応援してくれて、家族みんなで取り組めたので、すごくいいお産になりました。産後の助産院の生活は、まずは三食すごく豪華な食事で、毎回楽しみにしていました。新しい自分のことを、ゆっくり見つめあって生活できたので、すごく良かったなと思います。今回のお産は、本当に家族みんなで新しい命の誕生を迎えることが出来て、私達家族にとって貴重な体験になりました。齋藤さんはじめ、スタッフの方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 (パパ)パパです。最初は、何かあったときに医療行為が出来ないということで、救急車で搬送されてしまうという、ちょっと不安な面もあったのですが、いざ検診に来てみると、助産婦さん皆さんに親切にしていただき、実際の分娩の当日も齋藤さんと、担当された岡橋さんで、スムーズなお産が出来、妻の負担も非常に軽くて、安産でした。パパとしても、この齋藤助産院を選んで非常に良かったと思います。以上です。 (ユウダイくん)アリガトマイシタ! (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
2年前にこちらで2人目を産んで以来、すっかりこの助産院が大好きになり、今回3人目も迷わずこちらにお世話になりました。3人目なので今度はスルっと産めるかなぁ、なんて甘い気持ちでいたのですが、やっぱりお産は甘くなかった!痛みで体は震え、手足はしびれる中、2人目と同じく最後のところでなかなか抜けられず悪戦苦闘していると、齋藤さんは「親ガメ子ガメになろう」と、汗ダクの私を背中におんぶし、お腹を押して赤ちゃんを出口の方に導いてくださり、もう痛くて痛くて死にそうだったんですが、子ども達の励ましと、助産師さんたちの頼もしいサポートでなんとか無事に生みきることができました。赤ちゃんは今までで一番長くお腹にいたためか、一番大きく、とても元気で、今のところなんの心配もなくて本当に幸せです。入院中も、こちらののんびりした優しい空気と、最高においしくて栄養満点の色とりどりのお食事で、心も体もしっかり充電できました。整体もアロママッサージも受けられて、優雅で贅沢な大満足の入院生活でした。赤ちゃん、立派に生まれてきてくれてありがとう!そして助産院の皆様、本当に幸せなお産をありがとうございました! (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
今回は、二人目のお産に続いて、三人目でもお世話になりました。三人目ということで、ちょっと体力的に自信がない部分もあったのですが、こちらに通っているうちに、だんだんと不安も無くなって、無事に出産することができました。お産はお風呂の中で、水中出産で今回は産ませていただいて、齋藤さんと新開さんに励ましてもらったり、力の入れぐあいとかを、リードしてもらいながら、楽に....今までの中で一番楽に出産できました。時間も短くすんで、自分ではすごい安産だったなと思います。ただ、産後が、私はおっぱいが出過ぎで大変なんですが、皆さんにとても良くしていただいて、おっぱいマッサージやいろんな事に気をつかっていただいて、すごく楽になりました。洗濯物も人一倍で、たくさん出たと思うんですが、ご迷惑をおかけして申し訳なかったです。今回、三人目ということで、もう最後かなと思っているんですが、この生まれた時の感動を忘れずに、これからも頑張って子育てしていきたいと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。 (助産院 2007年8月) |
||||
|
||||
今回の出産にあたり、まず齋藤先生に感謝をしなくてはなりません。それから、取り上げて下さった宮内さん、検診の度に送り迎えをして下さった鈴木さん、吉本さん、本当にありがとうございました。そして、私と和奏、生まれたBaby (^_^) のお世話を一手に引き受けてくれた私の母にもたくさんのありがとうを。 全く予定していなかった自宅出産(実際には実家出産)、とても感動的でした。8月26日(日)朝5時半に破水して徐々に痛みだし、呼んだタクシーに乗れず、7時「痛くてタクシーに乗れません!」と助産院に電話しました。「すぐに行きます!」と飛んできて下さった齋藤先生と宮内さん、本当にありがたかったです。その後、1時間半で生まれてきた我が家の二番目の姫....「ここで生まれたかったのね」という齋藤先生の言葉が忘れられません。この (^_^) 、家族のいつも通りの朝に生まれてきました。母が朝ごはんの支度をし、洗たくを干している中、父が庭のそうじをして朝刊を広げている中、和奏が朝ごはんを食べている中、ウーウーうなる私にも聞こえていたそれら普段通りの家族の音の中に (^_^) の産声がやさしく混ざりました。お姉ちゃんとなった3才の和奏がへその緒を切った事が唯一いつもとちがう点で、でもそれは私にとって大きな感動となりました。 大崎の自宅から到着した夫にとっても、すぐに (^_^) を抱っこできる幸せや、早速その日の午後、4人で川の字となってお昼寝できる事、さらに私や子供達の元気な顔を見て、素敵なお産であった事がわかったのでしょう「これから出産する人には自宅出産をオススメしよう!」と言ったのは夫の方でした。自宅出産は特別な事ではなく、むしろその逆で、私にとっても家族にとっても、すごく自然な形で新しい家族を受入れることができましたし、その安らかな空気の中で生まれた (^_^) にとっても、幸せな人生の始まりであると思いました。おかげ様で大変素敵なお産ができました。ありがとうございました。 (自宅 2007年8月) |
||||
|
||||
42週を過ぎてしまったので、こちらでなくて、結局、鎌倉の病院の方に転院という形になってしまったんですが、病院の方でも気を使ってくれて、同じような畳の部屋で出産することができました。微弱陣痛で、とても陣痛の間隔が長くて、時間がかかりましたけど、「自分の子供を産んだ」という実感がすごくあります。今日、パパが居ないので、ちょっと残念ですが、長い時間耐えて出て来てくれた、ハルカに感謝しています。それと、陣痛室からずっとつき合ってくれた、パパにも感謝です。 (病院 2007年8月) |
||||
|
||||
8月12日に、10年ぶりに、5番目の子を出産いたしました。希望通りに、お風呂の中で水中出産をすることができました。10年ぶりのお産ということで、とても不安でしたが、助産婦さんの励ましの言葉や、陣痛が来たときのマッサージで、とても楽なお産をすることができました。タイミング良く、夜中の出産ということで、お父さんやお兄ちゃんたちや、お姉ちゃんが居る中で、誕生してくれたので、とてもラッキーだったと思います。最後の出産だと思うので、育児を目一杯楽しんで....して行きたいと思います。これからも、子育てのことや母乳のことなどで、また齋藤助産院さんにお世話になると思いますけれども、どうぞよろしくお願いします。 (自宅 2007年8月) |
||||
|
||||
(ママ)今回は二人目の出産でしたが、こうして、また、齋藤さんのところでお産をお願いできて、本当に幸せでした。今回は、出産までにいろいろ不安なことがありましたが、いつも助産婦さんたちから、本当にあたたかくサポートしていただき、大きな心の支えになりました。また何時か、三人目を授かることが出来たら、次もこの齋藤助産院でお願いできたらと思います。よろしくお願いします。ありがとうございました。 (パパ)Ah,Thankyou! (自宅 2007年8月) |
||||
|
||||
自宅に来ていただいて、本当にずっと付いてていただいて、至れり尽せりで、トイレの中まで入ってきてくださったのには、とってもビックリしました。でも本当に安心して産むことが出来ました。最後、ちょっと頭が出たり入ったりは大変だったんですけど、でも、生まれた後はとっても楽で、自宅でも気兼ねなく生活できて良かったです。ありがとうございました。 (自宅 2007年8月) |
||||
|
||||
ムカワメグミです。一人目のお産が軽かったので、二人目も軽いだろうという、自分のお産に対する根拠のない自信に基づいて、最終的に自宅出産を選びました。お産自体は、軽かったみたいなんですけど、私は何となく二人目の時の方が大変だったという感想なんですけれども、でも「とても安産です」というコメントをいただいて嬉しかったです。部屋でそのまま産まれそうだったんですけれども、いきんでいる時にすごい汗をかいて、で、陣痛が止むその間の時に風が入ってきて、それですごく体が冷えて寒かったので、「寒いな」と思っていたら、齋藤さんが「今ならお風呂で産めるよ」と言うので、そのままお風呂に移動して、お風呂で二番目を産むことができました。最初は部屋と同じ四つん這いの姿勢でいたんですが、最後は上向きになって、赤ちゃんが自分の足の間から上にあがってくる様子とかも見れて、とても心に残るお産になったと思います。ただ、雨戸とか閉めてなかったので、周囲の人に聞かれていたかなと思うと、後々恥ずかしくなって、数日間外に出るのを憚られたのが、今後の改善点かなと思います。期待していた上の子がお産に立ち会うことは、ちょうど真夜中だったから出来なかったんですけれども、家族で、家でお産ができて、助産婦さんたちにも大変お世話になって、とても心に残るお産ができたと思います。ありがとうございました。 (自宅 2007年8月) |
||||
|
||||
|
||||
2007年7月 |
2007年9月 |