キューバ旅日記
2016/08/06 キューバへ
2016/08/07@ ハバナウォーキングツアー
2016/08/07A オープンカーは暑いぜ!
2016/08/07B バラデロへ
2016/08/08 ビーチでのんびり
2016/08/09 カヨブランコツアー
2016/08/10 ブエナビスタソシヤルクラブ
2016/08/11@ バラデロのシティツアー
2016/08/11A ビンゴほか
2016/8/7A オープンカーは暑いぜ!
ハバナはいたるところにクラシックカーが。

今回のキューバツアーの目玉のひとつ、クラシックオープンカーでの市内観光。
でも集合場所に行くと、アレ?オーダーしてた黄色い車と色が違う?!

クレームしたらゴメンなさいって。まあ、相乗りはなく私たちだけだし、帰りにホテルまでの
送りを頼んでるから、ま、いっか。
日除け用に大きなひさしの麦わら帽子を渡された。
車は1954年製ビュイックで、エンジンはトヨタに乗せ換えているという。

市内の建物の説明を受けながら革命広場ヘ。
そう、ここはkuriさんが写真を撮りたいと行ってた場所。
チェゲバラの顔がモチーフされた内務省の有名な建物。

隣は情報通信省の壁にカミーロの顔。

109mの高い搭はかつては共産党のオフィスだったが、今はホセ・マルティ記念博物館。

ここでオープンカーの運転席に座らせてもらった。
なかなかないショット♪
ニコニコしてるが、とにかく暑い!化粧は落ち、全身汗でベトベト。

この後、車はジャングルのような場所へ。ホセフィナと呼ばれる保護区。

フィクスと呼ばれる枝が長く垂れ下がった巨大な樹。

あらためてオープンカーを見ると、とても手入れがされていてピッカピカ!

ようやくホテルへ戻る頃には、汗だくで、ちょっとフラフラ、軽い熱中症でした。
ホテル前でドライバーと一緒に

シャワーを浴び、30分後にバラデロへGO!
宿の女主人アマリアには、お世話になったので日本の扇子をプレゼントしました。