俺っちさん♪
リンクを変更いたしました。今後ともよろしくお願いいたします!
rz50rさん♪
どうも。GRのステッカーは希望枚数がある程度まとまったら再製作を考えていますが、
今のところはまだ未定です。申し訳ありませんが気長にお待ちいただければ、と思います。
(それでも、製作依頼先にデータが残っているうちに何とかしなければなりませんが。)
> もう数枚欲しかったのですが全国のGRオーナーに行渡らないと悪いなと思い遠慮ましたが実際に
> 使用してみるとオリジナル以上の出来でもう少し予備が欲しくなりました。
ありがとうございます。こんなお言葉をいただけるなんて嬉しい限りです。
> 追伸 GRのクラッチワイヤーとDTのクラッチワイヤーに互換性があるとの話しを聞きましたが・・・
「GR80@Web」で何度か話題にあがっていたと思いますが、実際の品番は私にも判らないです。
私のGRもそろそろヤバイのでいっそのことTZR50(アジャスター付き)を少加工で使えないか、
模索していますがまだ結論が出ていないんですよ(他にもやりたいことがいっぱいありすぎて・・・)
お久しぶりです、其の節はお世話になりましたrz50rです m(_ _)m。
今最近手に入れたGR2型のタンクを磨きながらニヤニヤしてます。
本題ですがGRステカーの再販を是非希望します(4枚〜)。
以前数枚購入しました。3月に入り再塗装のサイドカバーに張ってみましが凄く良い出来で感動しました。もう数枚欲しかったのですが全国のGRオーナーに行渡らないと悪いなと思い遠慮ましたが実際に使用してみるとオリジナル以上の出来でもう少し予備が欲しくなりました。
もし再販になりましたら宜しくお願いします。またおじゃまします。
追伸 GRのクラッチワイヤーとDTのクラッチワイヤーに互換性があるとの話しを聞きましたが品番が分かりましたら教えて頂けませんでしょうか。
日本で3番目くらいにテポ○ンが飛んできそうな場所に出張していました(爆)。
GR50用シートベースの塗装に失敗!あわててハクってますが、来週はいよいよWGP見に行くし、
その次の週はインディ。実質、作業ができるのが今週末の2日間だけとは!とてもじゃないけど
三浦半島ツーリングには間に合いそうにない!? 中途半端な脱脂で塗ってしまった自分に自己嫌悪。
こいちさん、Rrトランクさん♪
三浦半島ツーリングの参加表明ありがとうございます!
当日は楽しくいきましょう!
俺っちさん♪
アドレス変更の件、了解しました。
今週末にでも変更します。
CAMAI さん、お久しぶりです。
本日、リンクしていただいている「YAMAHA GT80 (MINI TRAIL)」HPのアドレスを変更しました。
新しいアドレスは、「http://www.takeda.cc/shigenori/」です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
三浦ツーリング参加(車両=Pocke)します。めざせマグロー
ぜひ、参加させて頂きます。〔急用を除く〕
テールランプに関しては資料があります。
某国営防衛軍の技術者からの資料です。
4/19日、参加予定です。よろしく。
Hareさん、魔法瓶さん♪
いーえ、人ごみがきらいなだけでアキバは大好きです!
(関西に住んでいたときは日本橋によく通っていました。)
逆に、自分の足で10円でも安いものを探し回るのは楽しいものです。ミニトレのメインハーネス複製や、
MFバッテリー購入、最近ではアースイングの材料購入のためにアキバに行っていますがあちこち見て
回りたいものだから、土日のアキバは避けたいだけなんですね〜(笑)
仕事で寄るついでがあるとらっきーなんですが。ははは。
shigeさん♪
ツーリングへの参加表明ありがとうございます!
すいません、あまり台数が増えすぎると不自由になるかな〜、などど余計な心配をして
他所へはご案内に回っていませんでしたが、やっぱり台数が多い方が楽しいですよね!
どうぞ、お気軽にご紹介くださいませ。例のもの、お手数をお掛けします。
いい気候になってきましたね。
「オーディオQ」さん、見ました。浜松というところに何か感じるものが
ありますねぇ。しかも最初の工作がスピーカーだったというのが私と一緒で
親近感持ってしまいます。
ところで、ここの電球口金部品って・・・
3連休にミニトレのフラッシャーランプのLED化を
やってたんですが、純正ハーネスを無加工で使用するために
暗くなった古いランプを割ってその先にLEDを付けたんです。
こんな部品、売ってるなんて驚きです。
でも20円分だけ注文するのもねぇ・・・
アルミ板で作った最初の作品はあまりにも見苦しかったので没。
2度目はヘアースプレーの試供品の缶を切って作りました。
LEDも左右3個ずつに増強。来週くらいにクリアーを吹いて完成?
最後の難関はメーターへの取り付け。取り付け時に分解しそうな・・・
>CAMAIさん
最近はホームセンターでも電子部品を買えますよ。電気コーナーで
なくて工作コーナーで見つけました。私の場合は赤でなくても良かった
ので会社の廃棄物置き場のパソコンから取りましたが。
(秋葉、お嫌いですか? 私は在京時は秋葉へ行くのが楽しみでしたが。)
CAMAIさん、こんにちは。 三浦半島ツーリングに参加いたします。
車両は「HX」の予定です。
当サイトで紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
P.S.例のものはその時に・・・。
CAMAIさん、
私はLEDなど必要部品をオーディオQから購入しました。
もしご存知なければ参考にしてください。
ここからテールランプ作成のための必要部品はすべてそろえることができます。
またFAQも充実していて、こちらからメールで質問しても
すぐに回答をくれる実に親切な電子部品屋さんです。
作品例の紹介で多くの人がパイクのテールランプの
作り方を紹介しているので参考になります。
http://www.audio-q.com/
こんばんは、CAMAIです。
今日は地味な作業に終始。HXのシート補修を行ないました。あとはハンズに出掛け、GR/HX用に
シートベースの縁ゴムの代用品を見つけてきました。色こそ違いますが(透明)、ピッタリのものが
見つかってうれしー。でも横浜駅の人ごみは嫌いです、とっとと帰ってまいりました。
Hareさん♪
いくら程度が良くても2万円はちょっと手が出ないですね〜。
エンジンCOMPということを考えれば妥当な価格とも思えますが(新品ピストンがもう出ませんし)。
私のHXは心臓がAXだもんでこれは!と思ったんですが・・・。
>「LEDテールランプ」
私の場合、頭の中で回路図は完成しているのですがまだ電子材料が揃っていません、ようやく壊しても
いいようにGRの中古テールASSYを手に入れただけです。なんといってもアキバの人ごみが嫌いで...(苦笑)
たぬきさん、ふくどん♪さん
参加表明ありがとうございます!「寄り道企画」も待ってますヨー。
> CAMAIさんが去年の奥多摩にGRで全線自走参加のお返しに、・・・
そうそう、今思えばけっこう大変な距離だったんですね。あの時GR君はヘッドライト・バルブが切れた
だけで他はトラブルフリーで完走できたことがその後の安心につながり今は長距離も不安なく走れます。
CAMAIさま、こんばんは〜
"春の"三浦半島ツーリング♪参加しま〜す。
374 GT80ミニトレもようやく実動に持ってイケそうなので、とっても楽しみです。
まぁ、調子を見て何で参加になるかまだわかりませんですが…
CAMAIさんが去年の奥多摩にGRで全線自走参加のお返しに、埼玉から自走で参加したいと意気込んでます〜。
ヨロピクです〜(^-^)/
今晩は たぬきです
参加表明します!
ミニトレが 間に合えば ミニトレで
行きます 間に合わない時は バハで
参加させていただきます!
よろしくお願いします!
CAMAIさん、こんにちわ。
今日、もう一度解体屋にいってきました。「レア」という言葉を
聞いていかないわけにはいかないでしょう。
えーっと、程度はクランキングはしないものの、最近倉庫から外に出した
らしく、クランキングはしていたとのことでした。ただ見た目は
かなり長い間外にあったようで、アルミが白い粉を吹きまくっていました。
排気、吸気からピストンをのぞくと焼きついたような感じはなかったです。
ただし、足元を見られて2万円とか吹っかけられました。ちょっと高いですね。
>「LEDテールランプ」
偶然にも私もLEDテールランプを今日、作ってました。外は寒いので家の
中での作業でした。赤のLEDを20個と定電圧ダイオードを使用してます。
6V場合、はLED1個に対して定電圧ダイオード1個が必要なので面倒ですが、
なんとか形にしました。もう少ししたら画像をアップします。
ツーリングはYZで参加します。やっと全開にできるようになりました。
よろしくおねがいします。
Hareさん♪
ツーリングへの参加表明、ありがとうございます!Hareさんは例のYZで参加かな!?
私は「今度こそ、」GR80で参加の予定です。ツーリングには、「50用シングルシート」と「LEDテールランプ」をお披露目しようと作業中ですが、どちらも作業が間に合うかビミョーな状況です。むーん...。
> AS3の番号のついたリトルツインのエンジン
これはHX90よりもレアかもしれないAX125ですね!HX90と恰幅はほとんど同じですが、アルミシリンダプロックが特長です。シリンダ、ピストンが生きていればストックに欲しいところですが、土に還りそうとあらば期待できそうにないですね。
CAMAI様、こんばんわ。三浦半島ツーリング♪いいですね。 ぜひ参加したいと思います。ただ延期の場合は出張のため参加できない ので雨が降らないことを祈りたいと思います。 今日、解体屋にいったのですがそこで土に返りかけたAS3の 番号のついたリトルツインのエンジンがありました。 HX90かな?なんて思ったのですが、一回りサイズが大きいような。 完全に固着していてクランキングもしなかったのですが AS3とは125ccですか?
"春の"三浦半島ツーリング♪しましょ
春の三浦半島を、寄り道いっぱい、のんびりツーリングしよう♪という企画です。
参加資格はGT/GR/ポッケなど、「ヤマハ・ミニが好きっ!」って方に限りますが、
参加車両はメーカ、排気量にはこだわりません。
ゲスト参加大歓迎ですが、高速ツーリング志向のかたはご遠慮下さい。
ちょっと走って、お茶して、また走って、景色をみて、またトコトコ走る、という
感じでのんびり行きたいと思います。最終目標は城ヶ島のマグロ丼だぁ〜(笑)
「寄り道企画」持ち込み大歓迎!!!
江ノ島で集合写真撮影、三笠公園見学、なんてのもいいですね!
参加希望の方はCAMAIまでご連絡ください。
開催予定:4月19日(土)・雨天予備日4月26日(土)または27日(日)
好天のもと、走りたいので前日23:00時点でYahoo!天気予報において降水確率
20%以上の場合は延期としたいと思います。
最終決定は「Racing team KT」掲示板上で告知します。
集合場所:R134の七里ヶ浜、行合橋のセブン−イレブン
集合時間:午前9:00集合、ルート確認ののち9:30出発
以前、12インチ化について質問しました”ろう”です。
その節ではいろいろなアドバイスありがとうございました。
当初、12インチにこだわっていたんですが、資金不足から大きく路線変更しまして、
フロント周りにTZR50、リア周りはRZ50を移植しましてちょっと大きなGTを作成してみました。
現在、NS50Fのリアホイールが入っているのですが、将来的にはヤマハにこだわり
前後ホイールを旧RZ50の火炎ホイールにしたいと考えております。
大まかな形がやっと見えてきました。フレームに足回りを装着するとできてきた!
って感じがするのは自分だけでしょうか。
これから暖かくなってくるので早く仕上げてしましたい今日この頃です。 これからもよろしくお願いします。
GRくんへ YSRの18Φキャブ取りつけ
なんとか成りそうです。
ガンマのゴムジョイントに細工を施し
バンド2本を使い固定できました。
昨晩から、細かなセッティングへ入っています。
マニの長さが長くなった事から、調整ネジがオイルタンクの裏になり
微調整のために、少々面倒な作業がついてきてます。
最初16キャブのジェット88番を付けて見ると
チョークを引かないと走らない
次に少し大きいのに変えると チョークを戻して走れるのですが
上がダメ ボコ付く
110番にすると 上まで回ってるんだけど もう少し・・・
これだけのことをするのに本来なら30分もあればなんとかなるはずが
あれをはずして、これをはずして
少々ウンザリ 2時間もかかっちゃいました。
まだ、セッティングが出るには 数日掛かりそうです。
もう一つ エアクリボックスをどうするか?
外してしまうのは簡単ですが、出来れば付けて
ノーマルの雰囲気のままを維持したいし
もう少し悩みますね
バイク用品店へ我がミニトレで行き、駐車場でYAMAHAのブルゾンを着た同じ客の方に
『ミニトレですか?』、『凄いねぇ』と、尋ねられました!
私のマシンを直ぐに見分けられるとは曲者だ!やはりヤマハ・ファンですねぇ☆
ムキィ〜!!!ようやくHXのキャブをO.H.したけど、いまだにオーバーフローするのら〜
結局、バルブシートは磨耗していなかったし、フロート室のガスケットは新品に替えたのに、
何が原因か判りません(涙) どうもシリンダとのジョイントの辺りから漏れているようだけど...。
それとももしかして、フロートがビミョーにゆがんでいたのを手でねじったから???
今日は自然と早起きしてしまったので(笑)、相模湖のガレセに行ってきました。
そこでGR(1型)の外装3点(タンク・前後フェンダー)と、メイトのテールランプASSY、
GR用新品テールレンズをゲトー。しめて3600円のお買い上げでした。
しっかし、GRの外装買っちゃってどうするんだろーなー。
だって、あまりにもタンクが綺麗だったんだもん。こうなりゃ全色集めるか!(爆)。
Hareさん、魔法瓶さん♪
アクスル,ドライブギヤ、GRに組む時にどこまで押し込んだらいいんだろ???って悩んだのを思い出しました。
叩き込むのは簡単ですが、抜くのは大変そうですね。逆ねじ切って引っこ抜く、というテはダメでしょうかね!?
fujiさん、はじめまして♪
お話ぶりからしてある程度のセッティング知識はお持ちとお見受けしましたので、別な角度からひとつ。
リードバルブやインシュレータのガスケットが劣化して二次側エアを吸っているということはありませんか。
ちなみにGR50のノーマルはスロージェットが、#40、メインジェットが#88となっています、参考まで。
カイトさん♪
最近はミニトレ系(というか、2st)もめっきり見掛けなくなってしまったから、元気良く走っているのを見ると
少し嬉しい気分になりますね。そういえば昔、フォルクスワーゲンを1日に何台見られるか、4台以上見かけると
いいことがある、なんて遊び?がありました(ぜんぜん話が脱線してる???)
私事で申し訳ありませんが
ヤフオクへ GRを出品致しました。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34675549 です。
少し高いかな って思ったのですがお許し下さいませ。
で、 宣伝しに来た訳では有りません。
GRを 乗らない気か! って お叱りの声が上がる前に
白状しますと、 もう1台は ちゃんと保管していますので
ご理解頂けますよう、お願い致します。
あ、 RD50も出しました。
Kattonyさん はじめまして。
エキパイを自作とは、恐れ入ります。
これは、パイプに板をバチバチ溶接しちゃうってことでしょうか
そんな 高等な技は使えませんので困っちゃうのです。
あたしは 昨日 我家の小部品たちをガサゴソ掻き分けて
スズキガンマ50のマニとキャブを繋ぐパイプを発見。
バイク屋に持ちこんでキャブに押し込んで見ると、
ほとんど隙間無し!
うんじゃ マニのほうは・・・・ブカブカ
約3mmの隙間。 これならば、後一ひねり何か有ればと思い探す事30分
マニに飛び出す 細いパイプへ 水道ホースを噛ませる事を思い立ちました。
固定バンドで絞め付ければなんとかなる様子。
後は ワイヤー類や、細かいセット、斜めになってることは・・・・
もう少しかなぁ・・・・。
カイト様はミニトレ系のサウンドが分かるのですかァ♪凄いですね♪私は分からないなあ!!
401kun様、私は一応YSR用FΦ24をチョイスしているけどマニは-やはり自作品です。以前のVM20は11,000円だったような記憶があるけど、、値上がりかな?
今のカタログにはスクリュー式メインジェット(¥3,000)載ってますか?
デイトナよりキタコだよね^^
こんばんわぁ。
最近バイトばっかりで全然作業がはかどらない
カイトです!Σ( ̄□ ̄|||)。
今日もいつもどおりバイトをしていると、
遠くから聞こえてくる2stサウンド!
近づくにつれ、ミニトレ系の音っぽいので道路を眺めてると、
おぉ!!GT50やんかぁ!
さらに昨日はホームセンターで新型RZ50を発見。
さらにさらに、78年式のYZ80(公道仕様)と思われるバイクを発見!
確認はできませんでしたがタンクのデザインがそれっぽかったです。
2st万歳!!
おはようございます、401です。
キャブのお話しに便乗して、キャブのご質問
ミニトレ系のビックキャブについて教えて下さい。
キタコからまだミニトレ用とラベルが張られた
ビックキャブセットとして、
ミクニVM20が出るそうですが
14000円という価格が、あたしには高く悩んでおります。
んならばと、考えると
YSR80のキャブが18¢と少し大きいらしい事を知りました。
さて このキャブが ミニトレ系に付ける事ができるのでしようか
インマニの取り付けが違います、
ミニトレのキャブを見ると スペースに余裕がありません
どなたか YSRキャブの流用を行なったと言う方は居られませんでしょうか
あたしも 実物が入手できたので、
GRくんを前に悩み始めています。
cool website
Kattony様 早速のアドバイスありがとうございます。(・V・)
説明がちょっと足らなかったようなので補足させていただきますと、4000rpmまでしか回りません(汗)プラグの状態を確認すると真っ白(極汗)な状態です。一応4輪乗り(自称)なので燃調が薄いことは、理解できるのですが、メインジェットを、どのくらい上の番数にすればよいか、よくわからないといった感じです。
メインに関しては、TW用のジェットが、寸法的にぴったりなので#120で試しましたが、今度は、真っ黒になってしまいました。(ToT)
スロージェットについては、エアスクリューを3回転以上開けていますが、まだアイドリングが上がりそうな感じです。
まだまだ、手が掛かりそうですが、がんばってみたいと思います。
ありがとうございました。
さてさて!Fuji様、今の吹け調子が分からないですが-私なら120〜130番位を一つ買って調子を診ます! この時の調子で薄いのか濃いのかを判断してからがキャブセッチングです。
5ステップ段階なので方向が解れば3種類ほど-まとめ買いです。
加速時・中開度時の不具合は針の様なジェットニードルのクリップ位置で調整。
スロージェットは2,5ステップだから37,5の一つでいいと思います。
現状の吹け下がりが遅ければ薄いことです。ただ、リードバルブの反りによる開きによって様変わりします反対向けるとか工夫して^^♪
皆様はじめまして。僕は東海大学の大学院で日夜、実験に励む大学院生(24歳)です。
実は今、僕はGR50のレストアに励んでいます。最初は別にGR50が好きでたまらなくて手に入れたのではなく、友人がレストアしていたのですが、卒業で引っ越してしまうのと、点火系がどうしても直せず、「お前なら直せるはず(爆)」ということでありがたく譲り受けました。
点火系も何とか修理することができ、エンジンはかかったのですが、キャブのセティングがうまく出ません。(泣)
皆様のホームページのデータなどを、ありがたく参考にさせていただいてはいるのですが、もともと4輪乗りである僕にはキャブレターのセッティングに関する経験が乏しく、うまくいきません。(ToT)何方か、僕にキャブレターセッティングについて、アドバイスをいただけると幸いです。
ちなみに、諸仕様ですが、吸気系はCAMAI様のGRと同じように、エアクリーナを自作しております。
キャブレターは、ノーマル、スロージェットが、#34、メインジェットが#104 (どうやら、5型のGT50の純正キャブのようです。)チャンバーが曲者で、野口の当時物が入っています。また、あまりにも音がうるさいのでマフラーの先に、午後の紅茶(爆)サブサイレンサーをつけています。
もし、アドバイスやお叱りの言葉がありましたら、よろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
魔法瓶サマ、 ブッシング(ストッパ?)は確か600円ぐらいだったような気がします。
安い部品なのでオーダーしてはいかがですか?
>(外をバーナーで暖めつつ、アクスルを氷で冷やすとか???)
バーナーであぶるとゆがむ可能性もあるのでほどほどに。
冷やすときは氷ではなくドライアイスを使うといいらしい?です。
試したことはありません。
Hare 様、kattony様、早々にRESいただきありがとうございます。(T_T)
> 6mmボルトの抜け止め金具を外して軸方向に引っ張ればホルダーだけ抜けます。
> Oリングで少しキツいだけだし・・! こんなことじゃないよね!もっと深刻だろうなあ☆
ドリブンギアのハウジングASSY のことですか? これは簡単に取れちゃったんですよ。
ケーブルを付けたまま引っ張ったらポロっと。(びっくり)
> タコメーターが刺さっているギヤと砲金ブッシュが痛んでて交換するのですか?
> だったら無傷で外すのは無理に等しいよねぇ!?
RD50のタコメーター関係のギアをごっそりミニトレに移植しようと目論んで
いるんですが、ドリブンギアが落下するのを防止するブッシング(ストッパ?)
はスッポリはまってるのでやっぱり無理ですね。でもドライブギヤの軸の部品は
欠品だそうなので、これだけはなんとしても無傷で部品取りしたいんです。
> >魔法瓶サマ、アクスル,ドライブギヤはクランクケースを割ると裏に穴が
> あいているので裏からマイナスドライバーなどを使ってたたいてやるとはずす
> ことができます。 表から引き抜くというのはむずかしいのではないでしょうか?
> 叩き込んであるだろうし、引っ掛けるところもないですから。
なるほど、そうなってるんですか。感謝!、感謝!です。
プライヤーではさむと傷だらけだし、バイク屋さんならうまくやってくれる
んだろうかと安易に考えていました。(外をバーナーで暖めつつ、アクスルを
氷で冷やすとか???)
なんかうまくいきそうな予感・・・
それにしても近頃よく雨が降りますね。
6mmボルトの抜け止め金具を外して軸方向に引っ張ればホルダーだけ抜けます。
Oリングで少しキツいだけだし・・! こんなことじゃないよね!もっと深刻だろうなあ☆
タコメーターが刺さっているギヤと砲金ブッシュが痛んでて交換するのですか?
だったら無傷で外すのは無理に等しいよねぇ!?
>魔法瓶サマ、 アクスル,ドライブギヤはクランクケースを割ると
裏に穴があいているので裏からマイナスドライバーなどを
使ってたたいてやるとはずすことができます。
表から引き抜くというのはむずかしいのではないでしょうか?
叩き込んであるだろうし、引っ掛けるところもないですから。
いつもお世話になります。(RDネタが続きますね。)
ついにタコメータを取り付けました。我がミニトレちゃん。
メーター付けた「だけ」ですけど。ギアの組み込みはまだで〜す(T_T)
オークションで買ったRD50のメーターですが、スピードメーターと
おそろいで結構おしゃれです。(120km/hまであるし、なんかうれしい。)
ハーネスは加工を止めてミニトレ用を無加工で流用してしまいました。
安易でしたがRD50側にはオイル警告灯が無かったのでフラッシャー
ランプに席を譲ってもらい、現在フラッシャーランプはメーターの外側で
光っています。(このはみ出たフラッシャーランプを左右独立でLED化
しようかなどと考え始めております。)
こうなると早くギアを組み込みたいですねぇ。先日ようやく、
クランクケースカバーを開いて問題のアクスル、ドライブキアを
肉眼で確認しました。理由あって室内作業を強いられているのですが
中の液体をどう処理するかが問題で、ペット用シーツに吸水させる事を
思いつき解決致しました。(雨水のような液体が・・・)
ドライブギヤとシムはクラッチをはずせば簡単に取れそうですが、
ブッシングは取れそうにないですね。でもアクスル,ドライブギヤは
なんとしても抜かなくては・・・(どうやって抜くんだろう?)
ケーブルはRD用でいけそうなのでヤマハで注文しなければならないのは
ブッシングとガスケットといったとこでしょうか?
春までにはなんとかなりそうかな?
こんばんは、シンです。
本日RD50のレストアを一段落しました。
と言っても、見た目だけなんですがねぇ〜(*^.^*)
で、ご相談させて頂いていた、クラッチの張り付きの件ですが
例の荒治療法で無事剥がせる事ができました。本当はきっちり開けて
新品のクラッチプレートに交換するのが良いのでしょうが、何せお金を
掛けられません・・・(T-T)
で、クラッチも切れる状態となったので試乗してみました。
ナンバーはまだ取っていないので、マンションの駐車場をグルグルと廻る
程度でしたが、6500rpmぐらいからの加速は中々のものでした。
早くフロントブレーキを何とかしてナンバーを取りに行きたいものです。
HPに少しですがUPしましたので、また覗いてやってください。
m(_ _)m
早速のアドバイスありがとうございます。
前までTZRを改造ってたのでそのときのあまりのTDRのステムがあるのでそれとTZMのフォークを
組み合わせてがんばってみたいと思います。
リア周りはYSR探して何とかがんばります。
また、最終的にはリアもディスク入れたいなーって考えてます。
まぁ、まだ何にもやってないんであくまで最終目的ですが…。
とりあえず、12インチ化を仕上げたいと思います。
あと、ひたすら磨いて…。
とりあえず、明日から部品探ししたいと思います。
これからいろいろ相談するかもしれませんがどうかよろしくお願いします。
だれかがMRの三叉つかって12インチがしてたような記憶があります。
確かMRの三叉はフロントフォークサイズが27で幅がGTより少し広かったような気が。。
どこかにあるので探して寸法はかってみます。
ちなみに私はTZRの三叉を使用して、アルミパイプでカラーを作ってYSRの
足回りを流用し、12インチ化しました。外径30/内径27は規格にあるので
問題ないのですが、トップブリッジ部分が24なのでここが問題です。私は
無理やりサイズを合わせたカラーをつくり取り付けました。お勧めはできませんが、
安く12インチ化できます。
シンさん♪
クラッチの交換は至って簡単です。カバーを開けて、プレッシャープレート(クラッチを押さえているカバー)を止めているボルト×4ヵ所を外すだけです。
詳しくはicemanさんのHP、「Pocke MANIAX」の「GARAGE」のコーナーに「☆エンジンをバラしてみる?の巻」画像付きで解説されていますので参照されてみてはどうでしょうか< icemanさん、いつもすいません;(汗)
> フランジはどの様な工具を使って廻されているのでしょうか?
「ピンスパナ」ですね、フック形状の工具です。YAMAHA純正工具を使うのがいいのでしょうが、私はキタコの700円ぐらいのを使っています。これが何度か使用しているうちに爪がバカになっちゃうんですよね〜
ろうさん♪
はじめまして♪ GTのディスク化についてですが、いろんな手法があると思います。
ろうさんが目指しているのはどのような"スタイル"でしょうか???
例えば、12インチにこだわらないのであればSUZUKIのマメタンから流用する手がありますね。
また、YAMAHAのRD50のフロント回りはステムごとポン付けできたような記憶があります。
12インチ化であれば、YSRはステム打ち換えが必須です。フォーク径は26mmと27mmの違いなので何とか なってもフォーク間のスパンが違うのでGTのステムではホイールが入りません。
このへんは当HPの「すとっくるーむ」にある「使えるかもしれない!?各車種の三つ又寸法」をご参照下さい。
また、TZMフォークであればTZRステムを使用することで"何とか"ポン付けできます。
リヤは、YSRホイールであればカラー調整だけでノーマルスイングアームに取付けられます。
これら12インチ化に関しては「過去ログ10」あたりを参照していただければ話題が出ていますよ♪
はじめまして。このたび友人から、GT50を譲り受けました。
今まで自分が手に入れた中では最も古いバイクです。
先日、プラグ替えて、キャブ掃除してエンジンをかけました。
欠品もなく、外装はそこそこ綺麗(まぁみんなはボロイって言ってますが…)何ですが…
ここで問題がありまして…。
フロントフォークがさびさびなのです。
今までならテレビでも見ながら磨いて、オーバーホールかなぁ。ってなるんですが、
今回は趣向を変えてみようと思いまして、ディスク化してみようかと思います。
ここで相談なのですが、やはりTZMかYSRとかのステムを打ちかえるのが得策なのでしょうか?
ノーマルトップブリッジにフォークだけYSRとか入りませんか?
あと、リアなんですが12インチ化する場合はスイングアームはノーマルで良いのでしょうか?
質問ばかりですいません。
そんなの自分でやれ!って思うかも知れませんが情報お待ちしております。
こんばんは、シンです。
現在RD50SPのレストア中なのですが、一つご教授下さい。
どうもクラッチが張り付きを起こしているようで、クラッチを
切っても、元気に後輪が廻ってしまいます。
過去ログを見せていただいて、センタースタンドを立てた状態で
クラッチを切り、3速で吹かしてから思いっきりリアブレーキを
掛けて見ましたが・・・剥がれません。(;O;)
こうなるとカバーを開けるしかないんですよねー・・・。
どなたかクラッチ交換をやられた方はいらっしゃいますか?
クラッチプレートの部品番号・値段情報や、交換手順等の情報を
お持ちの方、お教え頂けないでしょうか。
あと、恐縮ですがもう一点。
GT系のチャンバーを外された事の有る方、フランジはどの様な工具
を使って廻されているのでしょうか?
何か特殊工具を使っているのでしたら、その工具の情報をお教え頂きたく。
私は今、マイナスドライバーとハンマーで強引に廻しております。
(ヤバイとは思いながらも・・・・)
教えて君で、申し訳ないですが宜しくお願いします。
m(_ _)m
401kunさん♪
401kunさんの事情も知らずに「手放すなんて、寂しいことを言わないでください。」などと書いて
しまいました。好きだったバイクを手放すのはそれなりに事情があることと思います。
ただ、「手放してから後悔しても遅い」ということが言いたかっただけなんです。
でもバイクにとっては、乗ってもらえなくなってサビサビになってゆくよりは、大事にしてくれる
次のオーナーの手に渡るのも幸せなのかなあ、ともつくづく考えさせられました。
なにはともあれ、もいちどGRくんに乗りつづけられることを歓迎いたします。
あつしさん♪
どうも。何とかやりくりして残り3Mまで確保しました。とりあえず数ヶ月はしのげそうです(爆)
某所に「Racing team KT / 2nd.」を確保したのですが、バナー広告がうざい!
このまま引っ越しするかどうかはどうなんだろ〜な〜???
シンさん♪
どうも、ご無沙汰です。(あれっ?以前はしんさんだったような・・・)
「Web Ring」からのリンクが切れてしまっていたのでどうしておられるのだろう???と心配して
おりました。また気軽に遊びに来てくださいネ♪
RD50SP、GETおめでとうございます!でも、古いバイクはお金がかかるのですよ!
よっぽど前オーナーがこまめにメンテしていない限り、欠品が無くても一通り整備するのに時間と
お金が掛かることをGR、HXでつくづく経験いたしました。
でも(お金は別として)、それをコツコツ手を入れてゆく過程が楽しいんですよね!
こんな楽しいことは他人に譲れませんっ(笑)。
あっ、今度はシンさんのHPを見失わないようにリンクさせてくださいネ!
最近 パーツの山を片付けるため?
とあるバイクのパーツ寄せ集めていたところ
なんか出来そうだな〜〜!!
結局また危ないバイクを作ってしまいました・・・・
2.5p→7.2ps 前後金色のアルミホイール
Fフォーク OILダンパー式に
Fブレーキはディスクに・・・・
昨日 椿に行きました・・・・うけたな・・・
Fは浮きっぱなしだし、
まるでYZ250に乗っている気分
コーナーはホイールベースが 785mmと短いので
かなり曲がります。
最高速はこれ以上はバックドロップが怖いので
エンジンは吸排気系以外はいじらず、
そのうちフレームは折れるでしょう・・・
ドーピングはやっぱり掟破りです。
でも面白い
HONDA最後の空冷2st'02LiveDioエンジンの
モトコンポ・・・・・・
私はやっぱり 空冷2stが好きらしい・・・・・
♪401kunさん
はじめまして、シンです。お気を使って頂いてありがとうございます。
残念ながら現在RD50SPの欠品部品は全部手配済みとなっています。
せっかくのご厚意ですが、今回はご遠慮させて頂きます。
お気を悪くなさらないで・・・・
と思いましたのは
きっかけは・・・ヤフオクでRD50SPパーツを売りに出し
無理かなって思いながら 箱を開けてみると
どんどん売れるを 体験した 401です。
シン様 初めまして 401kunです。
良いことを聞かせていただきました。
早速 明日スクラップ屋に行って
テールランプ、チェンジペタル、ハンドルレバー両方、
フロントディスクブレーキ、マスターシリンダ、が 残っていないか探してみます。
ヘッドライト、サイドカバーは一度流れた物をひとまとめにして
現在出品中です。
CAMAI様 申し訳ありません。
決して この掲示板で商売しようなんて思っていませんから
お許しくださいませ。
CAMAIさん、ご無沙汰しておりました。シンです。
去年から今年に掛けて、モーレツに忙しくなって半分ロボットの様に働いてました。
最近、ようやく平常化されて来たので、バイク弄りを始めてしまってます。
きっかけは・・・ヤフオクでRD50SPが売りに出されていたので、無理だろうとは思いながら
入れてみると、8,500円で落札出来てしまった....
おまけに1,500円で自宅まで配達して頂けたので、非常にラッキーでした。
ただ・・・ヘッドライト、テールランプ、チェンジペタル、ハンドルレバー両方、フロント
ディスクブレーキ、マスターシリンダ、サイドカバーが欠品状態だったのです。(T.T)
GTのエンジンスワップにとも思いましたが、書付だったので乗れるようにしてみようかと・・・
本日、またもやRD50SPのフロント、リア廻り一式をヤフオクで落札してしまった。
何と、本体価格より高い値段で・・・(ひょっとしたらバカかも)
でもキャストホイールは魅力だったので、まぁ良しとしましよう。
また、ホームページにその後をUPして行きます。
(http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~stanimot/)
それでは、また。
こんばんは。 ●CAMAIさん● HPスペースでお困りならウチへどうぞ!(笑) 我がRD SURVIVE.org は、たしか200メガ以上の容量があるので 僕だけでは使い切れませんので。 遠慮しないでね。