* * *ネパール訪問 縫製技術指導学校創立10周年* * *
ネパール教育支援の会

          2010年3月7日(日)〜12日(金)

 ネパール教育支援の会は、女性の自立支援のために、ミシン縫製技術を教える学校を設立して今年10周年を迎えた。 メンバーは式典参加のあと、トレッキングを楽しむ。私は13・14日に頼まれているイベントがあるため、式典に出席したらすぐに帰国しなくてはいけない。折角来たのに、残念! いつも私は観光には縁が無い。

 7日に成田を早朝発つため、前日にホテルに泊まった。成田ポートホテル。インターネット予約で割安の上、なかなか感じのいいホテルだった。朝一のシャトルバスで空港へ。送っておいた荷物を取りにヤマトへ。私はサニークッカーとかるぴかキットと大きなトランク全部で30キロ。通常20キロまでだが、タイ航空かANAのマイレージカードを提示すると30キロまで大丈夫なのだとNESAの人に教えてもらった。半信半疑だったが、オーケーだった。

 タイのバンコクでトランジットだが、ここで一泊しなくてはいけない。マノーラホテルに宿泊。なかなかここも感じがいい。日本円で3800円くらい。旅行会社が手配してくれた。激安ツアー会社などもここを利用しているようだ。夕食は外で食べる事になり、NESAの事務局長おすすめのシーフード料理を食べに行った。


マノーラホテル正面


バンコクの空港のオブジェ

 ヒマラヤ山脈が見えた


3年前に来た時は曇って見れなかった



 3時頃、NESAのパタンにある事務所に着いた。早速かるぴかの組立てをしなくてはいけない。細かいネジがたくさんあるので、日没前に完成させなくてはいけない。ネパールでは計画停電があり、一日16時間も停電だということで、何がなんでも日没までに作らねば・・・。今までの経験で3時間はかかる。4人の人が手伝ってくれた。中でもメチャクチャ組立てが素早い人がいて、枠と湾曲させた反射板を組み合わせるのを、四苦八苦するところだが、ホイホイと簡単に止め付けてくれた。お陰で2時間で完成した。まだ日没には時間があったので、ソーラーセンサーライトを、屋上につながる階段と4階の階段とトイレの入り口を照らすように取り付けた。1980円で買ってうちの玄関にも付けているものと同じだ。明け方明るくなるまで点いている優れものだ。


完成記念写真

 翌日は、ソーラークッキングのデモの場所として、事務所を手伝ってくれているラジャナさんの家の近くのバラック(掘っ立て小屋)の人たちに声をかけてくれたので、原っぱでソーラークッキングすることになった。 サニークッカーやかるぴかの様な高価なものは手が届かないが、段ボールで作れるクッカーなら、是非作りたいと言ってくれたので、咄嗟に作った、かるぴかの部品の入っていた段ボール箱とアルミ箔と食品ラップで作ったクッカーをプレゼントした。荷物がもう少しもって来れたら、テルケス型や西川式など参考に見せることが出来たのに残念だ。 <スナップ写真はこちら

 夕方からは、ラジャナさんの家でホームパーティを開いてくれて、家庭料理を堪能した。五本の指で混ぜてカレーを食べるそうで、私もやってみた。こうする方がおいしさを感じられるんだって。


ラジャナさんちのダルは最高!

ラジャナさんのお兄さんの子は自然ちゃんという

 いよいよ、式典の朝だが、式典は午後2時からなので、パタンの町を歩いてから、ラジャナさんが指導しているパタン工房の生徒さんを激励にいくことになった。
  <町のスナップはこちら> 


パタンの町の道は狭い

パタンの広場から5分の工房 前列が生徒さんたち

 創立10周年式典 と 卒業式
NESAネパールとNESAジャパンがお互いに感謝状を交換。祝辞をNESAネパール理事長の20年来の友人、原さんが務めた。式典の後、26名の生徒さんの卒業式が行われ、卒業証書授与を神保事務局長、原さんと共に私も行った。とても緊張した。


中央が原さん

互いに感謝状を渡す

テレビ局・新聞社も来ていた3/11に放送

 夜6時半には日本人の経営するレストランで交流会が行われた。総勢23名。

 もう帰国の朝が来た。お土産を一つも買っていない。買う時間がなかった。出発まで2時間ほどあったが、お土産屋はまだ開いていない。事務所の近くにある駄菓子屋でドライフルーツの加工品を買った。これで間に合わせよう。原さんがついてきてくれた。学校帰りの小学生も小さな袋のそれを買っていた。みんな好きらしい。 パタンドカの門から5分くらいのところに事務所はある。 仏画の大家、地球の歩き方にも写真入で載っているロク・チトラカールさんの家の3階、4階を借りている。チトラカールという苗字(カースト)は画家の家系という意味さそうだ。苗字でその人の職業が分かってしまう。それで差別化しているのだ。


駄菓子屋の天井からさがる省エネ電球

緑色のTシャツの人は原さん

 今度来る時は、ゆっくりソーラークッカーの作り方を教えられたらいいなあ・・・。  
 

               トップページに戻る 日記の目次に戻る 地球市民フェスタへ