4月30日
今日は陽ちゃんたちはレンタカーでドライブ。
栗田家は「バラス島シュノーケル&鳩間島」
港からボートで出発。天気予報では曇りでしたが、時々晴れ間もありました。


シュノーケルスポットへ。

透明度はまあまあ。お魚もまあまあでした。


しかし風が強くて、波に逆らって泳ぐのは、かなり疲れました。
でも海ガメ(タイマイ)に出会えましたよ。近づいても逃げないの。


サンゴは元気でした。

そして楽しみにしていたバラス島は。。。
「え、コレ?!」

サンゴのかけらが集まってできた奇跡の島と言われてるんですが、干潮時でも完全に海の上に出てるのは畳一畳分くらい(@_@;)
とりあえず上陸したんだけど。。。。なんだかなあ。

島とは呼べないなあ。昔は20メーターくらいあったそうですが、どんどん小さくなったそうです。
帰りに通ったら既に海の中でした(@_@;)
鳩間島にも立ち寄りました。
灯台で、例の360度カメラで撮ったら、こんなん撮れました♪

さてホテルに戻り、風呂に入り、さて夕飯。3日続けてホテルレストランもなんだなあ。
実はネットで送迎のある居酒屋を調べてあったのですが、我々のホテルがあるエリア(干立)からは遠く、断られてしまいました。
そこでホテル近くに1軒だけある「しこや」へ。

カズくんが予約してくれたんだけど、気難しそうなオヤジだったとのこと。
行ってみたら、確かに無愛想なオヤジさんでしたが、お料理は美味しかった。
島のお魚のお刺身もいただきました。

そして平成最後の夜。
みんなで一緒にカウントダウンしようと、カズくんがシャンパンを用意してくれて、ホテルのレストランにチーズの
盛り合わせを頼んで。。。
なのに
栗田家、シュノーケルがハードだったためバタンキュー。
部屋の鍵を閉めてなかったので、陽ちゃんが起こしに来てくれたらしいんだけど、全く気づかず。。
はっと気づいたら0:40!!
あちゃー、寝過ごした。
なんとも間抜けな令和のスタートになってしまいました。(@_@;)
最終日につづく。