5月1日
寝過ごして、間抜けに令和がスタートしてしまった栗田家。
朝、昨晩カウントダウンで飲むはずだったシャンパンの残りをいただきました(^_^;)
昨日夕方、フェリー会社に今日の送迎バスの確認の電話を入れたところ、上原便が欠航の可能性!があるので、
朝、確認するように言われました。
電話したけど。まだわからないという。
天気は曇りでしたが、海上で風向きが変わると欠航だそうだ。
上原港からのチケットで大原港から乗ることは可能。大原便は欠航にはならないという。
でもホテルから大原までは路線バスで1時間半もかかる!!
調べたら、大原のフェリーに乗るためには7:48発のバスに乗らないとダメ。
でもリスク回避のため大原に出ることにしました。
無事、大原港からのフェリーに乗り石垣島へ。でもかなり海は荒れていて揺れました。軽くジェットコースター(>_<)
やはり大原に出て正解だったかも。
石垣空港に着いたら、外はどしゃ降り。天気、荒れてる。

チェックインしたところ、我々はバラバラ席を隣にしてもらえて、ラッキー♪
と思ったら、隣でチェックインしてた友達夫婦がトラブってる。
「え、どうしたの?」
なんと落雷で、システムダウン。空港内に放送が流れました。
待つこと30分くらい。ようやく彼らもチェックイン。
お土産買って、さあ、ランチ用に空弁でも買おうと思ったら、売ってない!!
石垣空港ではお弁当はオニギリかサンドイッチだけ(@_@;)
ちと残念。
今回のお土産はコレ。
沖縄の友達に薦められた「完熟パインのスイートチリソース」。
陽ちゃんたちがドライブした日に買ってきてもらいました。

そしてこちらのTシャツ。やはりイリオモテヤマネコのグッズがほしかったから。

黒糖はどこの島でもあるでしょうが、舐めても美味しいし、料理にも使えるし。

いろいろありましたが、満天の星空を見られたこと、そして360度カメラでいろいろ撮れたこと、サガリバナ一輪
流れてきたこと。。どれも素敵な思い出になりました。
おわり