元の発言 [ 「丹」 ] お名前 [ 白石湖南 ] 日付 [ 4月1日(月)22時45分39秒 ]
今晩は。
丹と称するものは幾つか候補があるようですね。
水銀、酸化鉄、塩化化合物、ベンガラ、などなどでしょうか。
今、手元にある岩波文庫には「其山有丹」の丹を単に「赤土」として説明しています。
>> 代表的な「丹」を産出する山は徳島県の若杉山遺跡で、この遺跡は九州よりも畿内に近いということと、この遺跡から出土する東阿波型土器が畿内全域で見られることから畿内説を唱える人の中には有力な証拠としている方もおるようです。
#ここから産出する「丹」とはなんですか?
>> 僕的に言わせてもらうと、「山持っとるくらいなら魏からわざわざもらわんでもええやん」と思うんですが、皆さんは「丹」というものをどうとらえていらっしゃるのでしょうか?
#其山有丹という近くの山から出る丹と土産に貰って帰った丹(鉛丹)とはちがうものと考えています。
>> 九州では「丹」を出す山はなかったのでしょうか?
#水銀は金銀鉱、銅鉱などに付き物ですし、豊後、日向の国から古くから献納している記録があります。
その他発言: