Fetch3.0.3J2の使い方
|接続する|
新規ディレクトリの作成|
ファイルの転送、削除|
パーミションの設定|
トラブル|
- CGI等のスクリプトはパーミションの変更が必要になります。

- 接続後、パーミションの変更したいファイル名を選択します。

- メニューバーの「リモート」 をプルダウンして「Permissionsの設定」を選択します。
- 下記のウィンドウが現れます。
- 「755」に設定する場合は左のようにチェックします。
オーナーは、「読む」、「書く」、「実行」にチェック、グループ、全員、それぞれの「読む」、「実行」にチェック
- 「666」に設定する場合は右のようにチェックします。
オーナー、グループ、全員、それぞれの「読む」、「書く」にチェック
インデックスに戻る