Fetch3.0.3J2の使い方
|接続する|
新規ディレクトリの作成|
ファイルの転送、削除|
パーミションの設定|
トラブル|

- 接続してディレクトリのつくるディレクトリに移動します。

- メニューの「ディレクトリ」より「新規ディレクトリの作成」を選択します。

- 新しいディレクトリの名前を聞いてきますので、入力してください。
- 上記の図では「HomePage」というディレクトリを作っています。

- 新しく「HomePage」というディレクトリが表示されるようになります。
- 「HomePage」ディレクトリに移るには直接「HomePage」をダブルクリックします。
インデックスに戻る