キン肉マン マッスルタッグマッチ

販売元:(株)バンダイ
発売:1985年
使用ハード:ファミリーコンピューター

 出た!もはや伝説と言っても過言ではないこの作品。ゲーム雑誌の「クソゲーランキング」では、かの『バンゲリングベイ』や『スペランカー』などの並み居る強豪と肩を並べて上位にランクインするほどの名作だ。

 ◇  ◇  ◇

 漫画やアニメで大人気を博した『キン肉マン』の中から、選りすぐりの超人8人が2頭身で登場し、タッグマッチで熱い闘いを繰り広げる。技はパンチ、ドロップキック、ハンマースロー、カウンターラリアット、バックドロップ、ロープを利用したプランチャがすべての超人に標準装備されているほか、試合中にミートくんが投げ入れる謎の玉を獲ると、各キャラ固有の必殺技を繰り出す事ができる。
 基本的にはどのキャラでも、連続ドロップキックや連続バックドロップなどのコンボ(てゆーかハメ)を軸に試合を組み立てていく事になる。特に連続ドロップキックは重要で、このゲームをやる上で必ずマスターしなければならないテクニックだ。中級者以上になれば、相手のドロップキックやプランチャを誘い、うまくかわして自爆したところにすかさず連続ドロップキックを決めるというテクニックも覚えなくてはならない。上級者同士の試合ともなれば、わざと相手に無防備で近寄っていったり、ジャンプでフェイントをかけて牽制しあうなど、緊迫感みなぎる攻防となる。

 では、各キャラ固有の必殺技の特徴と対処法を解説しよう。

 長距離移動系
 バッファローマンのハリケーンミキサーとウォーズマンのスクリュードライバーがこれにあたり、リングの端から端までスッ飛んで攻撃する。遠距離から一気に攻め込む事が可能で、ダメージも大きいのだが、上下に移動して逃げられるとヒットさせるのは難しい。また、狙いすましたつもりでもハズれる事が多く、使いこなすにはそれなりの熟練が必要。

 中距離移動系
 ラーメンマンがこれ。ドロップキックの射程距離が長いバージョンで、バッファローマンらよりも移動距離がやや短い。通常のドロップキックと同じ感覚で出せるのでヒットしやすく、比較的使いやすい。しかし、やはり上下に揺さぶられると技が当たりにくくなる上、外れるとダウン状態になってしまう。

 短距離移動系
 テリーマンのランニングネックブリーカードロップ(カーフブランディング?)だが、これは非常に使いやすく、最も強いキャラの部類に入る。ごく短い距離をヒュッ、ヒュッ、ヒュッと移動して技を仕掛けるので、連発すれば必ずと言ってイイほどヒットする。対ネックブリーカーの確実な対処法と言えるものは見当たらないが、連続ドロップキックでハメておけば、ある程度はなんとかなる。

 密着系
 キン肉マン、ロビンマスク、アシュラマンらは、密着しないと技を掛ける事が出来ないので不利だと思われがちだが、玉を獲れば移動速度が早くなるので結構バックを取りやすい。またドロップキックを一発ヒットさせれば、ドロップキック→バックドロップの要領で技を決める事が出来る。技の威力もあるので、それほど不利とは言えない。

 怪しげな物体を放出する系
 ブロッケンの、俗に言う毒ガス攻撃である。黄色いウ○コのようなものが首のあたりから発射され、これに当たるとダウンしてしまう。さらに起き上がったところへまた同じ攻撃を繰り返されるので、ほとんどハメである。一時は「ブロッケン最強説」も流れ、“ブロッケン使用禁止”などのローカルルールも生まれた。しかし技の威力は極めて低く、体力がMAXに近ければ、この技で死ぬ事は絶対にない(つまり、パートナーの体力を温存しておいて、ブロッケンに玉を獲られたらすぐにタッチすれば良いのだ)。また、この技も上下に移動する事で、ある程度避ける事が可能。さらにブロッケンは通常時の移動速度が他のキャラと比べて極めて遅いため、ブロッケンを使用する場合はそのヒットしやすい必殺技の代償として、通常時にそれなりのリスクを背負って戦う事になる。言われるほどブロッケンは極悪キャラではないのだ。

 ◇  ◇  ◇

 ゲームシステムには無駄な部分がなくシンプルな作り。さらに上の解説を見れば分かるとおり、キャラの強さのバランスも比較的とれている。そのため、試合は純粋にテクニックと心理戦だけの勝負となり、「運で勝つ」という事はほとんどない(ミートの投げる玉の軌道などは運に頼る部分があるが、上級者は玉を獲られた時の対策もしっかり出来ている)。日々の鍛練で技と心をみがいた者のみが勝利し、敗者は勝者に踏みにじられるという屈辱を味わう事になる(=写真)。このシビアさこそが弱肉強食の超人界であり、ゲームからもその厳しさの片鱗をかいま見る事が出来る。
 「戦いの世界は実力だけがものをいう」「敗者が恥をさらすのは当然だ」(夢の超人タッグ編でのテリーマンの言葉)。このゲームをプレイする者は、テリーマンの言葉を肝に銘じ、ひたすら修行を積まなくてはならない。

98.5.22(ダーク)