Solusek B (Nagafen's Lair)

戻る

暫くSolBに篭っていましたので、日記の方にも随分関連の記事が書かれています。既にSolBで遊び尽くしたメンバには、特にこれといった情報は有りませんが、これからSolBで遊ぼうとしている皆さんに、何かのお役に立てればという事でまとめて見ました。写真など、順次追加して行きますね。


まだ工事中です ^^;;

[Koboldエリア] Jump To : Koboldエリア Fire Giantエリア Impエリア

Koboldエリアは、LavastormやSolusek Aから繋がるSol Bの入り口的エリアです。例によって地図屋さんの地図を使って、お話します。尚、地図上に記載されている名称等は、Karanaサーバで使われている名称です。サーバーによっては、微妙に呼び方が違うかも知れません。

SolsecB Koboldエリア


名称 案内 代表的なモンスター
Pool Room Level30後半からLevel40前半に美味しい場所です。部屋の端に水溜りがあるのでPoolと呼ばれています。混んでいる時などは、待ち時間に水泳の練習が出来ます。
Poolは、比較的Trainが来ない場所なので、腰を落ちつけてEXPを稼ぐのには良いところだと思います。
Zoneに逃げる場合は、Zone1またはZone2に行くのが良いでしょう。ただ、時々Zone Outと同時に、大量にSolAのGoblin君たちがお出迎えしてくれる場合もあります。 ^^;;
Greater Kobold
Greater Kobold Sharman
Window Room 部屋の上の方に、窓の様な穴があいているのでWindow Roomと呼ばれています。Poolと同じくLevel30後半からLevel40前半のPlayerに適しています。但しここは、Pool側からのTrainや、Lava Zone側からのTrain Backが通過する地点なので、チョット危険な場所でも有ります。
Zoneに逃げる場合は、Lava Zoneを使う方法もありますが、みんなの顰蹙を買う可能性が高いので、Zone3を使用するのがお勧めです。
Greater Kobold
Greater Kobold Sharman
Circle Room 部屋の周りを半周するように階段(坂?)が付いているのCircle Roomと呼ばれています。よほど混んでいなければここでキャンプする人はいないと思います。ここにはSol Roomからの一段強いKoboldを引きつれたTrainが来る可能性があるので、チョット注意が必要です。
Zoneに逃げる場合は、Lava Zoneを使ういます。
Greater Kobold
Greater Kobold Sharman
Solusek Kobold
Solusek Kobold Sharman
King Room Kobold KingがPOPするKing Roomは、下のPriest Roomと並んで、Sol Bの人気スポットのひとつです。適合Levelは40台前半ですが、30台後半でも遊ぶことは出来ます。
Kobold Kingは、POPしてすぐにハームタッチを使ってくるので、まずこの一撃をHPの低いキャスターが受けないようにすることが肝心の様です。King君は、RMB(Rundes Mithril Bracer)というWIS+5,STR+5のブレスレットを落とすので、EXPを稼ぎつつItemも期待出来て、なかなか良い場所です。
Solusek Kobold
Solusek Kobold Sharman
Kobold King
Priest Room Kobold Priestは、Mithril BPを落とすのでみんなの人気者です。しかし、BPが出るのは極稀で、通常はCarnal PauldronsというNO DROPなPlate肩を落として行きます。この肩、良く余ってほったらかしに成っていることが多いので、Level低めの人は、ちゃっかりLootさせてもらうと良いかも・・・・^^;;
適正レベルはKing部屋と同じです。
Solusek Kobold
Solusek Kobold Sharman
Kobold Priest
Champ Room Kobold Championは、WAR用の武器二種類を落とします。ひとつは剣、もうひとつは盾型のPieching武器です。適正レベルはKingと同じですが、King部屋・Priest部屋が空くまでの待機場所的な雰囲気があります。 Solusek Kobold
Solusek Kobold Sharman
Kobold Champion
3 Room
または
Sol Room
King Room・Priest Room・Champ Roomの三つを総称して3 Roomという場合があります。Level40台も後半になると、1partyで3部屋を全てさばける様になります。尚、この近辺にのみSolusek Koboldが生息しているので、Sol Roomと言う場合もあるようです。 Solusek Kobold
Solusek Kobold Sharman
Noble Room Kobold Nobleが生息する部屋ですが、Item持ちであるにも関わらず、余り人気の無いスポットです。と、言うのも、Noble君、charm等を使って、レベル以上に強い気がする割に、落とすアイテムがしょぼいからでしょう。Noble君は、骸骨杖と、INT+5の心臓の形をした首飾り(レア)を落として行きます。適正レベルは40前後と言ったあたりかな? Greater Kobold
Greater Kobold Sharman
Kobold Noble
Bat Room Level40過ぎから、Level54程度まで遊べて、EXP稼ぎに非常に美味しい場所です。Pull途中で、他のPullerが起こしたTrainを拾ってしまわない限り、めったにTrainも来ません。Nox Pointが近いので、ついでにNoxを狙うのも良い様です。また、Guano PointでPOPしたGuano Harvesterが、のこのことこの辺りを通過するようなので、常にSee Invisiを掛けていると良いみたいです。(Guano Pointは、地図上に書いてある場所では無いかも知れません。また、POP位置も何箇所かに変動する模様です)ここの難点は、次第に単調なEXP稼ぎに飽きが来る事なので、パーティーメンバーが揃ったら、何処か他へ行ったほうがいいかもね。 Sonic Bat
Lava Beatle
LDC
DB Room Death Beatleという、大型の蜘蛛が出る部屋です。この蜘蛛は、Black Chitin Leggingsと言うCasterも装備可能なLeggingを落して行きます。
この部屋は、Efreetiを攻めるためのスタート地点でも有るため、Breakに失敗した場合は、大量のImpを引きつれたTrainが通ることがあるので注意が必要です。適正レベルは40後半から50台前半くらいかな?
Death Beatle
LDC
Lava Beatle
SS Room Stone Spiderという蜘蛛がいて、DRU用のPlate BP(レア)か、Crystalline Orbを落して行きます。53辺りから、BatからはEXPが貰えなくなるので、SolBでの居場所はFGエリア以外はここしかなくなる模様です。
FGやNaggyを攻める際に、待ち合わせ場所としても使われているみたいです。^^;;
Stone Spider
LDC
Lava Beatle
FG城裏口 FG城裏口と書かれた辺りは、上の地図では分かりませんが、溶岩を通ってFG城の第二戦闘場に直接行くことが出来ます。あ、但し、LavitateかDMFで浮いて行かないと熱いですよ。

[Fire Giantエリア] Jump To : Koboldエリア Fire Giantエリア Impエリア

Fire Giantのお城が有るエリアです。このエリアにいるモンスターは、Fire GiantとNaggy、そしてCLRのEpic QuestのNPCだけです。
このエリアに来る目的は、FG RaidまたはNaggy Raidに成ると思いますので、KaranaサーバーでのRaid時の大方の進行順等も書いて見ることにしました。それぞれのサーバーや、Guild等によって、多少の違いはあるかも知れませんね。

Fire Giant エリア

文才無いので、上手に掛けませんでしたが、多少なりとも参考になれば・・・・・ ^^;;

番号 名称 説明等
@ 最終待機地点 FG・Naggy Raidをする際は、だいたいSS Roomで待ち合わせをして、その後この最終待機地点の少し手前でBuff等の準備をします。そして、準備が整ったら、この最終待機地点に終結し、Tank陣が戦闘を切って落とすと同時に、一斉に第一戦闘地点にPushします。
A この橋が、いわゆるFG城との境目になります。FGと戦闘する際には、この橋の上で戦うことの無い様に、一気に渡り切る事が肝心です。橋の上で戦闘した場合、Playerが落ちると下で焼死して死体回収が難しくなりますし、またFGが落ちた場合、何処をどう通ってくるのか分かりませんが、複数の仲間を引き連れて戻ってくる可能性があります
B 第一戦闘地点 第一の戦闘場所はここになります。ここには通常二匹(かな?^^;;)の門番FGがいますので、比較的高レベルのENCがいれば、寝かせてしまう等して、Level49以上のENCのCharmや、Rootによる足止めを使用して、多数からの攻撃を受けないようにしながら、確実に1匹づつ倒すようにします。戦闘時の注意点は、上で述べた様に溶岩にFGを落さないことと、壁にFGを押しつけないように、TankはFGを囲むように攻撃することでしょう。壁に押しつけてしまうと、謎ワープによってFGが消え、大量のお仲間と共に来襲する事になります。壁に押しつけない・溶岩に落さないの二点は、これ以降も同様の注意点です。
C 第二戦闘地点 Bの門番を倒したら、この第二戦闘地点に移動して、Bで死んでしまった仲間の蘇生や、BUFF等を行って態勢を整えます。態勢が整ったら、Pullerは第三戦闘地点のKing Tranix RoomにいるFGをここまで運んで来て、ここで戦闘を展開します。High LevelのPullerや、FD Pullを駆使したPullを使用すると、1匹づつ各個撃破できますが、失敗すると3INC程に成る場合があります。この地点でKing Tranix君を倒しますが、彼からはTank系向きの(なぜかINTが上がる)首飾りか、CHAが上がるヘッドバンドが入手できます。態勢を整えているうちに、先にLotto等をしておくのも良いかも。King Tranix部屋がクリアになったら、第三戦闘地点に移動します。
尚、裏口を使用すると、このポイントに来ることが出来るので、後から合流する人は、SS Roomの蜘蛛達をお土産に運んでくること無く合流する事も出来ます。
D 第三戦闘地点 第三戦闘地点では、Warlord部屋および第四戦闘地点までのFGをPullして戦います。Warlordからは、Mithrilの腕または脚が出るようです。この場所は広いので、比較的安全に戦列を展開することが出来ますが、ややもするとPULL方向の入り口近くにPlayerが群がってしまい、結局FGを壁に押しつけてしまうという展開になりやすいので、やはりきちんと部屋の中央で戦うようにすべきでしょう。第四戦闘地点までクリアできたら移動します。
E 第四戦闘地点 第四戦闘地点は、溶岩の上に建てられた橋の様な建造物になっているため、戦闘場所としてはかなり狭くなります。FGを落さないように、また自らも落ちない様に注意しながら第五戦闘地点近辺の敵を掃除します。Pullが余りうまく行かない場合、3INC程になると思います。掃除が終わったら第五戦闘地点に移動します。
F 第五戦闘地点 第五戦闘地点では、第六戦闘地点の部屋にいるFGを掃除します。掃除が終わったら移動します。
G 第六戦闘地点 第六戦闘地点に入ったら、BUFFやMana補充等を行って、Naggy Roomの手前側にいるMagiを含むFGの掃除をします。MagiからはCasterに嬉しいINT+7,WIS+7の鉄火面が取れます。Nagyがいない場合や、CLRのEpicQuestを行わない場合は、ここで解散となります。
Naggy戦の場合は、ここで以下の準備を行います。
(1)Naggyが怒っている場合(AE Fearが来るとき等?)は、ここでRelogしてHate Listを一旦消します。
(2)CM等で、いま掛かっているBUFFを一旦剥がします。
(3)ごみBUFF(消されても良いBUFF ex:ResistDisease,ResistPoizon,水中呼吸,See Invisi等)を4つ程掛けます。
(4)AC BUFF・Resist Fire(対ブレス用)・Resist Magic(対AE Fear用)等の有用なBUFFを掛けます。
(5)Manaを回復させます。
(6)ACよりも、SVF・SVM重視の装備に切り替えます。
(7)場合によっては、パーティー編成を変えます。
こうして準備が整ったら、いよいよNaggyに戦いを挑みます。尚、Healerチームは、Naggyのブレスが届かないこの場所に留まって、傷ついたTankやNucker陣のHealが出来るようにしておきます。
尚、CLRのEpicを実施する場合は、Naggyはいないはずなので、Naggy部屋の手前の方で上記準備を行います。
H 最終決戦場 Pullerがまず突撃し、奥にいるNaggyを、この決戦場近辺までおびき出します。これ以上引きずって、第六戦闘地点までNaggyに降りてこられると失敗パターンになりますので、他のTank陣は決戦場あたりで待機していると良いでしょう。
Naggyがここに来たら、Tank陣は一斉に(またはWave制で)Naggyに殴りかかります。Naggy戦でのTankの役割は、まずNaggyをここにくぎ付けにすることです。AEブレスや殴りによって傷ついた場合は、あまりHPが減り過ぎないうち(2bbl位か?)に、Healerの元に帰って、Healしてもらい、再び戻ってNaggyを殴ります。Nucker陣は、第六決戦場からNaggyの足元まで特攻し(レジストされにくくすることと、DDによるTauntで、Naggyが移動するのを抑止するため)、DD等を連発したら、やはりHPが減らないうちにHealerの元に戻り、HPを回復させます。HPが減りすぎた場合、Naggyは標的を変えなくなるので、結果的に第六戦闘場までNaggyを引きずってきてしまうので要注意です。戦力が十分であれば、Naggyは崩れ落ちる事になります。楽しく戦利品を分配して下さい。^^;;
その他 跳ね橋 ここは跳ね橋になっていて、マウスでクリックすると跳ね橋が上がってしまいます。橋の上にいた人は、溶岩の中に放り込まれることになるので、注意が必要です。
CLR Epic NPC CLRのEpic Questのおじさんが立っています。12時間POPとか・・・?。ベンダー属性なので、物の売り買いが出来ます。

[Impエリア] Jump To : Koboldエリア Fire Giantエリア Impエリア

工事中

Imp エリア

戻る