しまたかのクラカメで行こう

中判で行こう

PENTAX 645

PENTAX(ペンタックス)645に,4x5(しのご)や6x9(ろくきゅう)用のレンズを付けて遊んでいます。本当は4x5が欲しいのですが,自分でフィルム現像することを前提に考えると,どうしても120サイズのフィルムどまりになってしまいます。

いろいろなレンズを集めてしまった上,今度は4x5気取りであおりなんかをやってみたくなっている今日この頃です・・・。こんなこと(HPのアップ)ばっかりに時間つかってずに,撮りたい!

ハンザフィールド645

ズマール 13cm

これ,「ライカで行こう!」の アクセサリー編で引伸ばし用レンズとして紹介してます。でも,本当の呼称は,ミクロ・ズマールと言いまして,接写用なんです。ズマール130mmとは言わずに,13cmというところがツウです。 

Ektar (エクター) 127mm

レンズ前玉は拭きキズだらけ,中も割れてたりするぼろぼろのレンズなのですが,適当にフレアーが出たりするので結構楽しんで使えてます。

これって絶対邪道?なんでしょうね。だってP645/ビゾ用のアダプターでしょ,M39/M42の変換アダプターでしょ,M42のヘリコイドでしょ。んでもって,もう一回M42/M39の変換リングをかませてるんだもん・・・。

Tessar (テッサー) 103mm

使い方は上のEktar 127mmと同じです。とほほ・・・。こちらはさすがにそこそこシャープな写りが楽しめます。コーティングが無いので,やや昔風味が加わるところがまたグッドです。

Wilon 135mm

ライツの故郷,ドイツのウェツラー(Wetzlar)で造られたレンズです。今まで知らなかったです,こういうレンズがあるなんて。ライカマウント(L39)になっているので,「もしかしたら引伸ばし用?」などと前のオーナーさんが言ってました。

明るいのでピント合わせが楽です。あ,いまどきこれが普通なのか。

ヘクトール 135mm

35mm判用のレンズですが,レンズ・ヘッドを外し,自作ボードに取り付ければこの通り。 ありゃ,これはセンチュリーグラフィックのページに書くことでしたね。

最近はどうも,ボディで分類することに無理を感じつつあります。


Home


ヒットカウンター Valid XHTML 1.1

All contents and pictures are reserved by Copy Right. ホームページ上の文書・画像等は,全て原著作者に著作権があります。©しまたか/shimataka 1998-2010