IKSPIARI
物語とエンターテイメントにあふれる街

7月7日オープンした、新しい街「IKSPIARI」を
ちょっとだけ紹介します。一度行ってみる価値はあるぞ!

 

二階の玄関、エントリープラザ。

舞浜駅から直結しているので、
かなり便利!もう、そこは別世界。

 

 

二階のエントランスから入るといきなり
こんな感じの通りがある。

両側に専門店が並ぶ。

雑貨屋から、お菓子屋、靴下屋まで
幅広い。とにかく、全店おしゃれ!

 

 

左側にある、イクスピアリオリジナルの
お菓子屋さん「PIARIA」。

さくさくのクッキーや、シューなど
内容も充実していた。

パイ生地のクッキーは、甘さ控えめで
おいしかったなり~^^

 

 

二階にあるオリエンタル雑貨店、
「KARAKO」。

友達はなぜか豚の人形を
気に入って、顔を吟味?しまくって
お買い上げ~。手作りらしいけど、
ボールに山盛りだったので、恐い…。

 

 

「セレブレーションプラザ」だと思う。

左下の赤いカーテンからたぶん
誰かでてきて、なんかするのでは。

右はディズニーストア。
真中は映画館になっているのだ!

 

 

ちなみに夜はこんな感じ。
地面もきらきらひかるのだ~。

カップルにはたまらないね!
(何がだ)

 

 

セレブレーションプラザから見て。

きれいでしょ?

小さいワゴンがいっぱい出ていて、
スナック菓子や、アイスを販売。
店員さんもか~わいいの。^^

 

 

国内最大級のディズニーストア。

イクスピアリオリジナルグッズもある。

とにかく広いわ、楽しいわ。^^

 

 

ディズニーストア内部。

このオブジェ、時間が来ると動く!
音楽が流れるのだ。すげ~~。

今はプーさんグッズが多い気がした。
やっぱ、押さえてるよな~。

 

 

室内のエントランス。

シネマコンプレックスに直結している
ので、なかなかいい雰囲気。

記念写真を撮る人が多い。

 

 

シネマコンプレックスの通り。

CD屋とか、軽食を売っているお店、
レストランもある。

映画館「AMCイクスピアリ16」は
その名の通り、16スクリーン完備。

どこで何を観るかは、チラシ見て
その場で決定!
毎回入れ替え制だからいいね。

 

 

もう、街並みとしか言えないくらいに
凝りまくっている。

お店も、入ってみないとわかんない。
気分はほんとに「リゾート」!

 

 

模型のお店「天賞堂HBf」。

細かいジオラマから、プラレールまで
幅広い品揃え。

男の人も、女の人も楽しめるよ。

 

 

 

一階にあるフードコート
「グレートビーム・マーケット」で食事。

中華、カレー、ピザなどいろいろ
選べて楽しいよ。

写真は中華のセット。
さっぱりしてて食べやすかった。
左がおかゆ、右はラーメン。

 

 

こんな感じの所で食べました~~。

 

映画館の奥にある、大人気の
レインフォレスト・カフェ。

ジャングルの中での食事。
なんと店内では雨が降るのだ!

象やら、猿やら突然でてくるので、
びっくりして食べ物吹き出さないね。

 

 

 

四階にはレストランが建ち並ぶ。

その真中にある、ちょっと「ガゼボ」
みたいな吹きぬけ。

こういう所も、手を抜かないのだ。

 

 

まだまだあるけど、とりあえずここまで。
今度は
アンバサダーホテルだ~!