10月31日(日) ライブ4連荘の2発目、しほ・まんぼ・jun・あちきの4人でスガシカオ@Zepp Tokyo。 Zeppに来たのは3月の柿落し(トライセラ)以来2回目です。 今日はなんと整理番号310番台。しほとまんぼは前へ行ってたけど、 あちきはまったり見たかったんでjunと二人で1段高いところの最前列をキープし、早速ビールで乾杯。 昨日のリキッドルーム同様、客層はやや年齢高めでいい感じです(^-^)男性も増えた。 2月の武道館から8ヶ月経ったわけですが、やっぱこれくらいのキャパの方が楽しめる。 『SWEET』聴かない(つーか買ってない)まま行っちゃったけど、それでも充分ノれたし聴けた。 シカオちゃんもFAMILY SUGARのメンバーもライブそのものを楽しんでいた感じだよね。 特にドラムの沼澤さんにあちきの目は奪われっぱなし。あの独特のリズム感というかグルーヴは ドラム裁きを見ているだけで思わず「凄ぇ〜」と心の中で呟いてしまうくらい凄かった。 あれがシカオちゃんの言うところの「タイム感」なのかな。 シカオちゃんのライブはグルーヴィーな曲もいいけど、アコースティックな曲もじっくり聴けるんで かなり好きです。「ひとりごと」「黄金の月」なんてもうクラクラきます。 そういえば今日はアコギのコーナーで1曲歌詞を間違えました。そのまま進むかと思ったら 演奏を中断して「最後にもう一度やります」。シカオちゃんのプライドが許さなかったのかしら。 もちろん約束通りアンコールの一番最後にやってくれました。 改めて演奏してくれるとより一層胸に染みるものですね。ジーーンときました。 ライブは生物(なまもの)、その場でしか味わえない感動があるからこそライブ通いを やめられないのかもしれません。 10月30日(土) 今日から4日連続ライブです。我ながら驚きです(^-^;) 第1弾はGRAPEVINEとTHE STREET SLIDERSの対バンでした。 バインさんからのアプローチで実現したこのライブ、先の登場したのはスライダース。 あちきがスライダースの存在を知ったのは高校生の頃。高崎の新★堂カル○ェ5で毎月やってた Epicのビデコン(BEE)だったな。あれから十数年、初めて生で見たのですが 昔も今も変わってないですね。ちょっとコワモテなところとか・・・(笑) 唯一変わったといえば蘭丸の肉付きがよくなったところか?? 「エンジェル・ダスター」懐かしかったな。それこそビデコンでPV見たことのある曲だもん。 予想通りMCらしきものはほとんどなかったけど、かなりエネルギッシュなライブでした。 お次はもちろんバインさん。8月の横アリ以来ですわ。 田中くんめちゃ楽しそう(^-^)そりゃそうよね、大好きなスライダースと対バンですもの。 『永遠の隙間』と『恋は泡』、ライブでは初めて聴いたかもしれない。 3曲目に何やら洋楽のカバーみたいなのをやってたけど、あれは何という曲だろう?? バインにしてはかなりビートの効いた感じだったな。(後でラジオを聴いたら新曲だったよ。 しかも歌詞は適当に歌ってたとか。それにしちゃカッコよかったぞ、田中くん。) あとMCの途中ではスライダースファンとおぼしき男性から「ハリー田中」と呼ばれてニッコリしてた。 ライブが終わったら本物のハリーと乾杯するんだってさ。よかったねー。 しかーし、リーダーの右手はあいかわらずバンテージでがっちり固められていた。 そりゃ2ヶ月ぐらいじゃ治らないよなあ。aloha festivalが終わったらゆっくり休んで下さいまし。 腱鞘炎ってなったことないけど、どれくらい痛いんだろう。ひどくなると箸も握れないのかな。 10月29日(金) 「コジコジはコジコジだよぅーー」(←本文とは全く関係ありません(爆)) 先週に続いて仕事が終わった後はなっちゃんの吉祥寺路上へ。 いつもやってるとこでジャズのお兄さん方が演奏していたので、今日は道路を渡り靴屋の前でのライブ。 (なっちゃんの後をついていく集団が民族大移動みたいで怖かった・・・・(爆)) なんかこっちの方が広々としてていいな。適度に空間があるから、通りすがりの人も隙間から 見ることができるもん。(事実、通りすがりで足を止めていた人が多かった) 今日は日経WOMANの取材が入っているとかでカメラのフラッシュがすごかった。 でもそんなのは全く気にせずになっちゃんはいつも通り歌っておりました。初めて聴いた曲もあったな。 ここんとこ毎週必ず1曲は新しい曲をやってくれるんだよね。(聞いた話によるとまだまだ曲の ストックはたくさんあるのだとか。)この調子で新曲も・・・(現在制作中らしい)。 10月28日(木) 「ロッケンローーーール!!」 午後8時からjunとレイトショーを見に行く。映画のタイトルは『ワイルド・ゼロ』。 ウルフルズやスピッツのPVのほとんどを撮っている竹内監督が初めて作った劇場用映画なんだけど、 主演がなんとギターウルフ(!?)。ウルフルズのPVでおなじみの種子さんも出てます。 内容はというと、これがもうB級映画の王道を行くって感じでねー。ゾンビの大軍をギターウルフが ロッケンロール魂で片っ端から倒していくの。ピックを手裏剣のように使ってゾンビを一気に倒すわ、 ゾンビの首はピストルで撃たれて吹っ飛ぶわ、UFOは飛ぶわ、ほんとやりたい放題って感じ。 あまりのバカバカしさに映画を見終わった後もしばらく笑いが止まりませんでした。 しばらくは頭の中で「ロッケンロール」が渦を巻いてるかもしんまいわ(笑)。 なかなか映画を見る機会はないけど、実はこういうB級映画って大好きなのよね。 帰ったらディスクガレージからまたトライセラのチケット(Zepp2日目)が届いていた。 こないだのが900番台だったから今回もそれくらいだろうと思っていたら、なんと130番台! ど、ど、どないしよ。Zeppで130番台って言ったら2〜3列目が確保できるじゃん。 前に行くべきか後ろでまったり見るべきか・・・かなり悩むところだ。 10月26日(火) 「タイユバンで豪華ディナー」 やったーー。今日はタイユバンでディナーの日だぁーーー。 そんなわけで、朝から仕事が手につきませんでした(笑)。だって3万円よ、3万円!(←ここ強調) もともと今日はそんなに忙しくなくて新規のクライアントのデータ入力も午前中に済んじゃった もんだから、午後は本当に暇だったの。だから5時になるのをどれだけ待ち望んでいたことか。 5時半に会社を出発しタクシーで恵比寿へ。早めに到着したのでガーデンプレイス内でお買い物。 ブティックタイユバンでパン買っちゃった。(昨日サンジェルマンでもパンを買ったくせに…) ガーデンプレイスの一番奥に聳え立つお城のような建物がタイユバン・ロブション。 その3階の個室「ドビュッシー」が本日の会場。案内されながら中へ入ると…壁には高そうな絵が 飾られ、目の前には大きなテーブルにセッティングされた食器類と燭台が。あまりの豪華さに 思わず戸惑う私(笑)。 そして7時。いよいよ3万円ディナーの登場。メニューはざっと↓こんな感じ。 ・Champagne Brut Grande Selection Taillevent(シャンパン) ・Gelle de caviar a la creme de chou-fleur(キャビアのジュレとカリフラワーのクリーム) ・Etuvee de fins coquillages(貝類のエテュベ) ・Sancerre Cuvee Pristige 1996 - L.Crochet(白ワイン) ・Blanc de bar poele aux aromates(すずきのポワレ 香味野菜風味) ・Foie gras de canard roti au verjus(鴨のフォワグラのロースト ベルジュソース) ・Chateau de Mignot 1988 - Saint Estephe(赤ワイン) ・Filets d'agneau grilles aux champignons(仔羊のフィレ肉のグリエ 茸添え) ・Fraicheur de framboises en gelee de citron(木苺のフレシェールとレモンのジュレ) ・Tarte au chocolat,glace a la pistache(ビターチョコレートのタルト ピスタチオアイスと共に) ・Cafe express et mignardises(コーヒーと小菓子) 世界3大珍味と呼ばれているうちの2つ(キャビア・フォアグラ)を初めて食べた。 たしかにおいしいかったけど、私の中では貝類のほうがよかったな。 あと1988年ものの赤ワインがめちゃめちゃおいしかった。そんじょそこらで売ってるワイン とは全然違う。なんていうか深みがあるの。ワイン通でも何でもないこの私でさえ味の違いが わかったもん。いやぁまじでうまかった。まさに至福の時だったわ。 フレンチということで一品一品の量はそんなに多くなかったはずなのに、デザート2品目が 出てくる頃にはもうおなかいっぱい。ビターチョコのタルトはあまりにも濃くて辛かったけど それでも何とか残さずに食べた。満足、満足。年に一度とはいえ、こんな贅沢ができるとは。 なんていい会社なんだろう…(笑)。 10月25日(月) 9時過ぎからnestでGoフェロさんのライブ。その前に時間があったので、さくらやで MDウォークマン用のヘッドホンを買い、jun&まんぼと3人で天狗に入って夕飯を食べる。 この段階ですでにビールやワインを飲んでいい感じ(笑)。8時半頃までまったりと過ごす。 nestに着くと久しぶりにチョコちゃんがいた。思わずHug。無事に免許も取れたそうで よかったねー(^-^) 今度ドライブしに行こうね。 今日のライブは珍しく客席に空間ができていて(100人いたかな?)、全体がとても見やすかった。 MCのお題は「hair」、要は毛ですな(笑)。 かーくんのアフロが地毛になってたり(てっきりヅラだと思ってた…)、Yaggyがロット巻かれたとかで 髪の毛に動きがあったり、それ以外にもいろいろな「毛」の話で盛り上がったのでした。 全部で30分ぐらいと普段のライブより短かったけど、そのわりに内容が濃くて楽しかったっす。 帰りにTackyさんが出てくるのを待って、例の企画の日程を具体的に決めた。 よっしゃ、明日かあさってにメール流すぞ。(かなり気合いが入ってるらしい幹事なをれ) ライブのスタートが遅かったこともあり、お茶する間もなく渋谷駅で解散。まっすぐ家へ帰る。 郵便受けにディスクガレージから封筒が来ていた。来月のトライセラ@Zepp初日のチケットだった。 900番台か。あのキャパにしたら早い方だな。どっちみち後ろで見るんだから関係ないけど(爆) 10月24日(日) ゆず@代々木2日目。今日は妹の友達もやってくる。その前に妹は会場前のテントでグッズを購入。 その後STUDIO Vのカフェでベーグルを食べ、4時過ぎに再び会場へ向かい、友達と合流。 10月23日(土) ♪からっぽ/ゆず 1年前のシングルだけど、するめのように噛めば噛むほど味が出る曲。 やーーーっと『ゆずえん』聴きました。 曲順に力を入れただけあって、通して聴いてみたら思っていたよりもかなりよかった。 特に好きなのは「灰皿の上から」〜「からっぽ」の流れ。あの切なさがいい。 でもその前に聴いていたのはユニの『ヒゲとボイン』(ランダムにしたら最後が「ターボ意味なし」、 あれは最初でも最後でもきつい。)にスピッツの「インディゴ地平線」だったりする。統一感なさすぎ。 夜は先週に引き続きゆずライブ。会場の代々木に行ったのは実に3年ぶり。 3年前は休養宣言する前のミスチルさんだったっけ。あのツアーはディープだったなあ。 10月22日(金) 10月20日(水) むふっ、家から会社まで片道200円(210円)で行く方法見つけちゃった(^−^) 歩く時間も含めるとバス+JR(片道370円)とほぼ同じだもんね。 他にいいことと言えば、昼食のお弁当で今度はデザートが当たった。ごっまプリン〜♪ 度々この日記に登場するコサキンネタ。今日は「浅井企画祭り」。 コサキンの事務所のタレント&スタッフがとっておきのネタを披露してどれが一番良かったか リスナー投票で選ぶというもの。(タレントはわかるけど、スタッフまで・・・(笑)) スタッフの方は浅井社長、川岸さん、五社さん(!)とリスナー歴10年以上のヘビーリスナーには たまらないラインナップ。タレントさんもルー大柴(濃い〜)やキャイ〜ンのようなおなじみの人から 剛州や飯尾くんのようなかなりマニアじゃないとわかんない人まで出ていて面白かった。 特に定年退職して久々の登場だった五社さん、とても60代とは思えないような くだらねぇ(←誉め言葉)ネタ連発で爆笑してもうた。さすがは元芸人。ルー、見習えよ(笑) 10月19日(火) ♪それはなにかとたずねたら/奥田民生 最近聴いてるのは『FAILBOX』ばっかり。 ゆずちゃん、思い出させてくれてありがとう(笑) 今日のささやかな幸せ。 昨日のお昼の幕の内弁当(くじ付き)で当たりが出たので、今日は弁当代が浮いた。ラッキー。 あっしの音楽の友であるラジオは今週スペシャルウィークとかで、いつにも増して ゲストが多かったり、あるいはスペシャルDJだったりする。 今日の@llnightnippon.comもいつもなら水曜日のSUPERを担当してるゆずが1時台に登場。 SUPERははっきり言って最近つまらないんだけど、今日のcomは音楽の話がてんこもりで 『ゆずえん』の全曲解説やリスナーからのリクエストに答えてのスタジオライブなど ミュージシャン・ゆずが前面に出ていた内容だった。しかもリクエストの選曲がよかった。 生ではあまり聴いたことがない「今」、改めて歌詞をじっくりと噛み締めながら聴かせてもらいました。 (リクエストしたリスナー同様、熱闘甲子園でこの曲が流れて思わず涙したんだよな、をれ。) SUPERの方でももっとこういう話をしてくれたらいいのに・・・。 10月18日(月) ♪野ばら/奥田民生 初めて聴いた時から好き。理由は・・・なんかね、なんかいいのよ。 先週あたりから秋のドラマが始まってます。夏は結局一つも見なかった(爆) でも今回は違うぞ。と言っても一つしか見ないけどさ。 そゆわけであっしが唯一見ているのが「氷の世界」。 去年「眠れる森」を書いた野沢尚氏の脚本によるサスペンス。主演は竹野内豊と松嶋菜々子。 これだけでも確かに興味をそそられるけど、一番の理由はミッチーが出ているから(爆) (思えば「眠れる森」もユースケが出てたから見たんだった。) 「WITH LOVE」の時もステキだったけど、今回もメガネ姿が知的でかっこいい〜(←暴走気味) ドラマの中ではかなり重要な役どころらしいので注意深く見なくちゃ。 それにしても「俺」って言うミッチー(いや久松)よいわぁ〜(←またまた暴走) ドラマを見終わると今度はビデオで録画しておいたHEY!HEY!HEY!を見た。久々のCHAMP復活。 今日は長渕剛。昨日もミュージックフェアに出ていた。なんか前よりずいぶん穏やかになってたなあ。 「長渕=コワモテ」という図式ができあがっていたのでちょっとビックリした。 歌の方もあいかわらず凄い。フォークギター(あえてこう呼ばせてもらう)とハープだけなんだけど えもいわれぬオーラがにじみ出ていて、画面を通して見ているだけなのに吸い込まれていきそうだった。 個人的には昨日歌ってた「巡恋歌」が一番よかったな。昔のアルバムが聴きたくなった。 近いうちにレンタルして借りてこようっと。 10月17日(日) 「秋だけど気分は夏色」 昨日の晩から急に冷え込んできたなあ。 季節の変わり目、風邪を引かないようにしないとね。 今日はお昼から鎌倉へ行ってきた。 空いてたらいいなと思ってたけど、お昼時だったせいか小町通りとかかなり混んでてちょっとガッカリ。 どこのお店も行列ができてて時間がかかりそうだったので小町通りをはずれて 鎌倉まちええるでパスタのランチを食べた。 おなかもいっぱいになったところで、運動がてら駅で自転車を借りて海沿い(国道134号)を サイクリング。鎌倉は何度か来ているんだけど、海側に来たのは今日が初めて。 由比ガ浜〜稲村ガ崎〜七里ガ浜と続く秋の海はなんだか哀愁が漂ってていい感じ。 海沿いで犬の散歩をしてる光景なんか見ちゃうともうたまらんね(笑) こんな時に口ずさむのはやっぱりゆずの『夏色』(一部ナイナイ岡村さんバージョン含む−爆)。 途中で長谷寺に立ちより、長谷観音を拝んだ後厄除け団子を食べながら少し休憩を取る。 ここに足を運んだのは中3の修学旅行以来かな。でも、あんまり記憶に残ってないんだわ。 だから観音様を見たら思わず唖然としてしまった。その存在に圧倒された。 普段こういう歴史のある建物を見る機会なんてほとんどないもんなあ。 たまにはこうしてのんびりと古都を散策するのもリラックスできていいっすね。 長谷寺を出た後もさらに134号線を藤沢方面へと進んでいくと、 ♪江ノ島が見えてきた〜(byサザン)やったぁ! プリプリの『ダイヤモンド』のPVに出てきた江ノ電の鎌倉高校前駅の前も通ったよん。 本当は江ノ島まで行きたかったんだけど、出発が遅かったので(3時前にスタート、 チャリは5時までに返却しなければならない)今回は残念ながらパス。また今度ね。 2時間ちょっとのサイクリングだったけど、やっぱチャリはよいね。 車で行くと渋滞にはまるのが目に見えてるし、チャリならそんな車を横目で見ながらスイスイ行ける。 あーー久しぶりにチャリで遠出したいな。 2〜3年前に横浜−鎌倉日帰りチャリツアーをやった実績もあるわけだし(本当はその後横浜−三崎口 1泊2日も考えてた)、次は目黒−横浜1泊2日あたり実行してみたいわ。宿はもちろんユースね。 夕飯は妹が美味しいと言ってたお店にいくはずだったのだが、どうやら定休日らしく開いてなかった。 その代わりにいつもなら行列ができててなかなか入れないキャラウェイというカレー屋さんが 珍しく空いてたのでせっかくだから入ってみた。んで、出てきたカレーを見てビックリ。 ご飯の量がハンパじゃなく多いー。お皿一杯に敷き詰められてたけど、茶碗にすると3杯ぐらいある? まさかこんなにものすごいとは思いもせず、昼食を遅めに取ってしまったうちら2人はものの見事に 残してしまいました。もっと遅い時間にすればよかった・・・。 そんなわけで短いながらもぎっしり詰まった鎌倉散策でした。次は11月下旬に紅葉を見に行くぞ。 朝からチャリ借りて報国寺で紅葉と竹薮の絶景を見た後は、江ノ島まで行ってやるー。 10月16日(土) 「バンドスタイル」 今日もゆず@横アリ。 土曜日の5時開演とあっしが一番ライブを見たい曜日・時間でやってくれるんだよね。 行く前に妹と二人して夢呆で軽く腹ごしらえ。それからスターバックスでお茶し、 東急ストアのぴあで11/1の明治学院大のライブのチケットを引き換えていざ出発! 東横線と横浜線を乗り継いで40分足らずで新横浜に到着。駅前はダフ屋&チケットが余ってる ゆずファンでごった返していた。そんな中で偶然にも卓ちゃん発見!(笑)ちょこっとだけ話す。 その後ビッグカメラに立ち寄りつつ横浜アリーナへと向かう。 途中プリンスホテルの前でまるバナと遭遇。ちょっとだけ立ち止まって見た。そしたら会う会う(笑)。 ココロノーターの皆様と。ゆうこ・涼・りゅう・ゆうすけ・まみ蔵・masahiro兄・美幸ちゃんetc. 横アリでも開演前にすーこ・みつるん・もえか・ありちゃんと会った。 開演10分前に座席に就く。双眼鏡を出してライブを見る準備をしていると何やら歓声が。 気になって関係者席を双眼鏡で覗いてみると、まず真ん中よりやや右のボックス席にKEIKO(globe)を 発見、その横のボックスにはV6の3人(イノッチ・岡田くん・長野くん)が立っていた。 さらにあっしは左側の方に焦点を合わせると、いましたいました北川家ご一行様が(笑)。 入場前にちらっと見掛けてはいたんだけどね。両親・鬼の3姉妹・義兄・姪のゆりこがいたかな。 で、ライブスタート。 内容は昨日と同じでしたね。岩沢くんのバースデー祝いとか北川家の話とか。 そんな中で嬉しかったのはバラードパートで手拍子がなかったこと。 昨日は『いつか』で揉み手(いわゆる民謡チックな手拍子)が最後まで止まず ちとがっかりしてたのだけど、今日は違った。みんな聴く姿勢ができてた。 あとはサニーのキーボードソロの部分まで静かに聴けるようになれば完璧なのだが・・・。 お子ちゃまには無理かしらねぇ(軽い毒)。 それにしても北川さんの飛ばしっぷりにはビックリ。『いつか』の最後(♪僕のすべて〜)が 力入り過ぎて♪ぶぅぉーくのすべて〜になっちゃってて、思わず妹と二人で吹き出したさ。 岩沢くんはいつものことながら安定した演奏っぷりで、その対比がなんか面白かったな。 「動の北川、静の岩沢」ってとこでしょうか。 『悲しみの傘』では北川さんがレインコートを着て熱唱してました。 それを見たうちら、思わず一言。「役者やのぅ〜」。いや、まじで役者入ってたわ。 昨日・今日と2日間見て思ったのは、これくらい大きなところになると2人でやるよりバンドを従えて やった方がバランス的に見てもちょうどいいってこと。もし今回、サクラサクツアーと同じスタイルで ライブをやっていたならだだっ広いステージにたった2人、音も見栄えもやや淋しくなってただろうな。 今日会場に来ていた人の中にはバンドスタイルを嫌がってる人もいるとは思うけど(実は私もライブを 見るまではあまり好きじゃなかった)、今回に限ってはこういう形も悪くないな。 ライブ終了後は未桜姉さんと連絡を取って先月のチケット代の精算(笑)。 と、ここで思わぬ人と遭遇する。去年のカナケン(1列目)・横浜文体(2列目)を一緒に見に行った 前の会社の財務のAさんとNさん。後ろから「おーやまさんっ!」って声をかけられたから 誰かと思って振り向いたら彼女たちだった。いやぁ〜〜久しぶりぃ〜〜〜。思わずHug(爆)。 財務の電話番号を忘れてしまってたので今後連絡を取るためにもう一度聞いて、 あっしは勤務先がまた浜松町になったことを教えた。今度平日にランチ食べようねー(^-^) 夕飯はいつものごとく富貴でまったり。もっと混んでるかと思ったらそうでもなかった。 おいしいものを食べながら改めて今日の感想なんぞを2人で語る。落ち着いて見られたという点では 昨日よりも楽しめたし、更に言えば前回のサクラサクツアーより格段によかった。 春のツアーはアンコール企画やらなんやらで自分としては今一つ楽しめなかったからね。 10時過ぎに店を出て桜木町方面へ歩いて行こうとしてたら駅前の交差点でうりひろとバッタリ。 伊勢佐木町で解散ズが路上をやってるというのでちょいと見に行く。この前見たのはお休みする 少し前だったので約3ヶ月ぶり。オリジナルテープもいつのまにかbTまでできていたわ。 今日の伊勢佐木モールは他にもゆずコピなどが5〜6組いたけど、解散ズが一番観客集めてた。 中には犬の散歩の途中にふと立ち止まって聴いてる人もいたなあ。そりゃ足を止めて聴きたくもなるさ。 1時間ぐらい聴いてから東横線で家に帰った。 部屋に戻ってからも酔いがまだ覚めてなかったからか2人して語ること語ること。 お題は「ゆずの今後について」。ゆずそのものよりもスタッフに対する厳しい意見がうちらの間で 機関銃のように次々と飛び出しておりました。「CD乱発しすぎなんだよ。」「休ませてやってよ」 「このままじゃミスチルの二の舞だ」「トイズは性懲りもなくまた同じことを繰り返そうとしてる」 などなどかーなーりーきついことを言ってたらあっという間に午前4時(爆)。 明日は鎌倉に行く予定なので積もる話を切り上げて眠りに就いた。 最後にライブを見て一つ気になる点を挙げておきますと、北川さんの声が今一つ伸びてない。 なんていうかこう口の中でこもってしまう感じなのよね。岩沢くんの下をハモってたりすると 客席の合唱の声にかき消されてしまうなんてことが聴いてた限りでは何曲かあったし。 岩沢くんの声の伸びがいつにも増してよかっただけに、逆に気になってしまった。 追伸:北川家は関係者席だったのに、岩沢家の皆様はなぜかセンター席後方(うちらの近く)にいた。 この違いは何??どうしてこういう座席の割り振りになったのだろう・・・。 追伸2:富貴に岡中ジャージを着たまま入ってきた女の子達、他の店なら学校に通報されるとこだぞ。 ライブ会場を離れたら脱ぐとか、もっとTPOを考えて着るようにしなはれ。 10月15日(金) 「ちょっと毒を吐いてもいいっすか??」 ↑は決してゆずのライブそのものについて言ってるのではありません。先にそれだけ言っておきます。 今日は定時で上がりたかったんで必死こいて仕事した。パソコンとにらみ合いデータを作成後帳票出力。 それから出力したリストの数字(所得税・社保etc.)が合ってるかどうか電卓を叩いて検算。 いつもより気合いを入れてやったおかげで急ぎの分はReviewerに回付するところまで完了し、 何とか定時で上がることができた。 会社を出ると浜松町駅までダッシュ。京浜東北線〜横浜線を乗り継ぎ、接続もよかったので 40分ほどで新横浜に着くことができた。あとは妹の到着を待つばかり。 実はこっちに来る途中チケットを忘れてきたことに気がついた妹、一旦高崎まで戻ったのだが 家まで取りに行くのは時間的に厳しいので、現場で余ってる人から買おうと考え再び新幹線でこっちに 向かっていた。あっしは先に横浜アリーナの正面入口に行き、妹が来るのをひたすら待っていた。 開演予定時間を少し廻った頃、妹が走りながら到着。そのまま中へ入り、座席までまた走る。 3階までが遠いーー。さらに北スタンドの最上段までが遠いーー。 ようやく席まで辿り着いた頃、早くも場内アナウンスが終わり キャンディーズの『アン・ドゥ・トロワ』がアリーナ全体に響き渡っていた。 それが終わると今度はおなじみ『ラジオ体操第一』だけど、走り疲れたのでパス(爆) チャイムが鳴り(似たようなのを5月から7月ぐらいにかけて6回ぐらい聴いたなあ。 ミッチロリン学園あたりで(笑))、ゆずの2人の修学旅行の写真がスクリーンに映し出された。 そしてステージの両サイドからパイプ椅子を持ってゆず登場。何をするかと思いきや、 真ん中にせり出した花道を通りゆずの形をした小さいステージに椅子を置いて座り、 ギターを肩にかけ『地下街』を歌い出した。なるほどこの曲が1曲目か、10月だもんな。 その次はアレンジが変わりミディアムテンポになった『贈る詩』、昨日の今日だからもちろん 「岩沢くんお祝いバージョン」だった。 『ゆずえん』からももちろんやったよ。『始まりの場所』『灰皿の上から』『悲しみの傘』は バンドスタイルで演奏したんだけど、思っていたよりしっくりきててよかったなあ。 個人的に胸に染みたのはやっぱり『「バイバイ」』かな。あれを聴くと黄昏ちゃうんだよね。 それから『オーバー』は今日初めて聴いたんだけど、恥ずかしいくらいストレートな歌詞だわ(^_^;) 今の北川さんの心情をそのまま書き留めたって感じがしたよ。あとで『ゆずえん』ちゃんと聴こう(爆) (実はまだ聴いてない・・・)もう一度歌詞だけ読んだら更に照れくさいんだろうな、きっと。 後半はまたしても映像で笑わせてくれた。特に『未練歌』は岩沢くんのリアクションが素晴らしい〜。 指の差し方見てたら「みなさんのおかげです」のノリオorノリユキを思い出した(笑)。 あとさっきの『未練歌』もそうだけど、今日のステージ見ていると少し奥田チックなところがあったり するんだよね。アンコールで使われてた煙(輪っか)もここ数年奥田さんのツアーで必ず使われてる ものだもん。密かに民生リスペクト??(笑) 4月にミスチルを見た時も思ったけど、今日みたいに一番後ろの席で見るのもまんざらじゃないな。 会場全体が見渡せてかなり客観的な視点で見ることができるのが、却って新鮮でいい。 ただ残念だったのはバラードのパートで手拍子があったこと。詩の世界に引き込まれていくうちに 段々減っていったけど、だったら最初から手拍子せずに見て欲しい。 そういえばアルフィーファンの間ではこんな暗黙の了解があったなあ。 「ノる時はノる、聴く時は聴く」まさにその通りっ。 ゆずファンの若い人たちもライブの経験をたくさん積みながら成長してって下さいな。 追伸:終わり近くのMCで北川さんが言ってた「大人になりましょう」って言葉が妙に引っ掛かった。 何か意味合いがあるのだろうか?気になるところだわ。 10月14日(木) ♪終わらない映画/ゆず 岩沢節炸裂してます。でも『ゆずえん』まだ聴いてないのよねー(爆) 岩沢くん、誕生日おめれとーー!! あなたの透き通るような声と切ない歌詞に姉さんはいつも痺れています。 『ゆず一家』での私のbPは「心の音」、そして今回は何といっても「バイバイ」でしょう。 他の曲も徐々に聴いていきたいと思います。明日からのツアー楽しみにしてます。 なーんて祝辞はこの辺にして(笑)、今日も9時まで残業でした。 給与のお仕事をしているとどうしても月の真ん中はtightになってしまうのよね。 これはどこの会社でも一緒。でも今の方がなんか充実した日々を過ごしているような気がする。 なんでだろう。計算から発送、社保手続きまで全部やった達成感なのかな。 明日も忙しいけど、頑張って定時であがるぞ。なんてったってゆずのツアー初日だもんね。 10月12日(火) はひーーっ。いよいよ本格的にhardでtightな日々がやってきたわ。 10数社持ってるクライアントのうち、3社はすでに発送まで完了。 残りは今週中にある程度(目途が立つくらいまで)片づけておかなきゃならないから結構大変なのさ。 朝から晩までパソコン&ファイルとにらめっこ、Working Paperもその間に書くって感じ。 そんなふうに過ごしていると1日があっという間に過ぎてしまうのよね。 気がついたら残業タイムになってたもん。これから毎月中旬は忙しくなるわね。 お願いだからライブの予定とか入りませんように。 金曜日のゆずのチケットの余ってしまった分、買い手と話がまとまって今日お金を振込んでもらった。 明日朝一番で速達出さなきゃ。あんなひどい席(2階北スタンド最上段)買ってくれる人がいるか すっごく心配だったけど、何とかさばけて本当によかった。ありがとう。 10月11日(月) 「トライセラ@ブリッツ2日目。」 10月10日(日) 「トライセラin赤坂ブリッツ。」 ♪SMOKE/TRICERATOPS アタシすごいことに気がついた。7月から毎月トライセラ見てるよ。 来月も見るからそれも含めると5ヶ月連続(爆)。その前は2月・3月・5月にも見てるし 見ていない月を数えた方が早いかもしれん。 10月9日(土) (昨日の続き)やけに芸能界に詳しいおっちゃんの話を延々聞かされる(爆) どこまでが本当の話なんだか。M川K一がその昔ジャ○ーズにいたとかさぁ。 3時過ぎ、無理矢理寝ようとしたけどあまりにも寒くて寝るに寝られず、 思わず家に戻って厚手のジャケット出してきちゃった。で、戻ってきたら人が増えてた。 うちらと同じ目的の人が一人、他は山崎まさよしと吉川晃司狙い。 5時過ぎにjunがおとんのお弁当を作りに家に戻り、その間あっしはその同じ目的の人と話していた。 そしたらなんと彼女もネットをやってて、しかも私がちょくちょく覗いてる某バインHPの 掲示板の常連さんだった。またまた言うけど、世間って狭いわー。 そんなこんなで話してるうちに、あっしの後ろに並んでいたはずのおっちゃんがどこかへ行ったまま 時間になっても戻ってこなかった。他のところに行ったのだろうか。 junも7時過ぎには戻ってきて、8時半を廻った頃にドトールで朝食。 そのうち岩手の特産品フェアの準備が始まり、邪魔になりながらもぴあスポットの前で じっと待つ。9時半、ようやく用紙が配られた。うちらはもちろん1番。 枚数制限があったら(2枚とか)junと手分けして取るつもりだったけど、 特に制限もなかったので一緒に取ることにした。 10時、いよいよ発券。無事に取れますように・・・。 整理番号357〜359、結構早い番号だわ(^-^)次の彼女も無事ゲット。よかったね。 その後ろの吉川狙いの人は取れなかったらしい。根強いファンがまだかなりいるんだ・・・。 ほっとしたところでさっきの岩手の特産品フェアで手作り味噌とリンゴを買ってjunと別れる。 家に戻り、一息ついたら乳ガン検診に行こうと思っていたのに爆睡してしまって 目が覚めた時にはすでに2時を廻っていた。この時間になると行く気も起きず、家でゴロゴロ。 あとは洗濯をして終わってしまった。なんてだらけた休日なんだろう(笑)。 10月8日(金) いよいよ引き継ぎも半分終わり本格的な作業に入った。早速8時まで残業。 6時過ぎにjunから電話が来た。月末のバインvsスライダースのチケットFC先行予約があったけど 25分で玉砕したとのこと。あとは明日の一般発売で何とかして取るしかない。 相談した結果、穴場を狙って徹夜で並ぶことにした。あっしは7時半を過ぎた頃に退社、 郵便局でお金を下ろした後バスで家まで戻り、暖かい格好に着替える。9時ごろ再びjunから電話。 武蔵小山のぴあはまだ誰も並んでいないとのこと。そのまま並ぶことになり、あっしもチャリに乗って 早速向かった。途中のマックで食料を買いぴあスポットの前にチャリを置き、先に来ていたjunと合流。 10月6日(水) ♪少年時代/井上陽水 10月5日(火) SPEEDが解散ですって。ビックリ。 でもそれをトップニュースで流した某ニュース番組にもビックリ。内閣改造より重要なのか?? 今日は給与計算システムの使い方のレクチャーとクライアントの引継ぎを2〜3件ほどした。 うちの会社はクライアントの依頼を受けて給与計算を代行するんだけど、 個人個人で担当してる会社が一人当たり10数社あるのね。一気に引き継ぐのはさすがに大変なので 早めに処理をするところから先に手順を教わってます。今日引き継いだところは比較的簡単かな。 でも中にはクライアントの担当者が外国人ってとこもあるらしい。げっ、おいら英語喋れないぞ。 どーする、をれ。でも担当になったからには何とかするしかないぜ。負けるな、をれ。 昼休みに2000GTR−F(12/31 22:00〜渋公)のチケット代を振り込んできた。 チケットを取るのは別にいいんだけど、この日ひょっとしたらミッチーがかぶるかもしれんのよね。 東京公演の予定がまだわからないだけにちょっと複雑な気持ちだったりする。 民生を取るかミッチーを取るか、それが問題だ。 10月4日(月) 「頑張っとるっちゅーねんっっ!!」 社会復帰してからのあっしは目覚し時計よりも早く起きるようになった。 プータロだった時は11時起床が当たり前だったのに・・・。人間、やればできるもんだ。 朝から給与計算実務に関するトレーニング。ある程度の知識はあるものの外国人給与に関しては 未知の世界なので頭の中に叩き込まなきゃならないこともかなりある。 例えばGross upとかAssessed rentalなんて目にしたことなかったもん。 慣れれば大丈夫とは言われたけど、その「慣れる」までが大変なんだろうな。 ま、一番いいのは一つ一つ着実にこなして行くことだね。 もしかしたら今後の日記に英単語がちょくちょく出てくるかもしれないけど、 その時は「あー仕事でパニクってるな、こいつ」と思って下さい(笑) 最近やけに「頑張れ、ぢぶん」モードな気がする・・・。 10月3日(日) ♪bright/スナッパーズ 先週、今週と2回見に行って一番耳に残ったのがこの曲だったな。 サビの「悲しみの雨をゆくー」のメロディラインが何とも切なくていいです。 昨日(というかもう今日でしたね)はあれからまた寝ました(爆)。起きたらお昼だった。 今日も角瓶のCM見ちゃった(^-^)いやぁ今回も奥田さんの曲かっこいいよ。 洗濯したりシャワー浴びたりしてるうちに気がつけば4時半。あうっ、今日はスナッパーズじゃん。 慌てて仕度をして5時過ぎにチャリで渋谷へ向かう。(これが一番手っ取り早い) 無事に開場時間前にnestに到着。下で買ったカロリーメイトと野菜生活を口にしたかったが 一応持ち込み禁止になっていたので開演して場内が暗くなるまで我慢した。 それにしてもスナッパーズ人気はすごいねー。なにしろnestは早々にsold outだったもんな。 フロアが後ろまでビッシリ埋まってました。ワンマンでこれだけ集客力あればなかなかのもんです。 ただ残念だったのはメンバーの演奏してるところがまったくと言っていいほど見えなかったこと。 nestってステージが低いからなあ。後ろの方でまったりしながら演奏してる姿を見たかっただけに これは本当に残念だった。フロントの3人(吉田・石部・須田)は肩より上がわずかながら見えたけど ステージ後方の藤崎くんと柘植くんに至っては全然見えませんでした。ドラムソロ見たかったっす。 2週続けてスナライブを体験した感想を述べますと、まずファンが若いっ。 ゆずファンとどっこいどっこい?でもスナファンの方が飛び跳ね度は高いよね。 横浜の時は3〜4列目あたりで見てたけど、後半はかなりきつかったー。 次に個人的にヒットだったのがベッチンこと石部くんのMC。広島弁バリバリでまくしたてて 喋る姿は何となく民父とダブりました(笑)。広島の男性ってやっぱあんな感じの人が多いのね。 で、3番目ですが素直に「ライブバンドだなあ」と思いました。こないだも書いたような気がするけど 改めて書きます。CDよりも生の方が断然いいっす。おすすめします。 次のワンマンは12/23(祝)ON AIR WESTだよん。でもその前に明学大の学祭と前橋Club Freez行きたい。 前橋はむちゃむちゃ穴場だぞ。平日なのがちょっと辛いな。有給取ろうかしら。 帰りにありちゃん・みつるんと3人で壱源というラーメン屋で味噌ラーメンを食べた。 味噌ラーメンを食べるとどうしても札幌の純連と比較してしまう最近のあちき。 今日のは・・・うーーん、たしかにおいしいけどやっぱ純連にはかなわないね。 10月2日(土) 「寝る、ちょっと起きる、また寝る」 初出勤は気疲れするわ。11時過ぎぐらいに起きたのかな。 でも眠かったんで5時間ぐらいしてからまた寝た(爆)。寝ては起き、起きては寝るの繰り返しで 気がついた時には午前3時だった(^_^;)だってだるかったんだもーーん。 そんなおいらだけど、奥田さんの新曲がかかってる角瓶のCMはバッチリ見た。 それも30秒バージョン。ついてるぜ〜。 10月1日(金) 「社会復帰ふたたび」 ♪未練歌/ゆず&MILLEN BOX/奥田民生 やっぱし似ているこの2曲・・・。 10月に入ったというのに、気温30度(爆)。まったく嫌んなっちゃう。 そんな暑い日、あっしは心機一転新しい勤務先に初出社したのでした。 9時集合だったけど、ちょっと早めに着いた。エレベーターの前には同期らしき人たちが数人。 数分すると人事の人(?)が来て、会議室でオリエンテーションが始まった。 でもそこは外資系企業。お堅い説明ばかりじゃなく、時にはユーモアも含めてやんわりとね。 会社概要→福利厚生→労働条件などを昼食を挟みながら説明してもらった。 中で面白かったのは有給休暇の取り扱い。普通は日数で管理なんだけど、ここは時間単位なの。 sicknessと呼ばれる病気休暇も同じ。午前中通院したい時はsicknessで2Hとか取れる。これは便利。 夕方からは総務の方の案内で各フロアを案内してもらう。それぞれの色が出ていてかなり面白かった。 それから時間が余ったので自分の所属する部門のフロアに行き、明日からのトレーニングに使う資料を 自分たちでコピー。それからE-mailの設定をして今日は終了。 そうそう同じ部署に採用された人、偶然にも私の高校の先輩なの。それもあっしが高1の時の高3。 昼食の時に上司の人から出身地のことを聞かれて答えたら、「えっ、どこ??私も群馬。」という 話になって市も一緒、さらに高校まで一緒だということが判明。もっとすごいのがあっしが去年まで 勤めていた某D社でこれまた同期で高校の先輩だった人と同じクラスだったこと。 でも一番驚いたのはあっしの小・中学時代の同級生とかつての勤務先で一緒に仕事をしてたの。 なんて世間は狭いんだろう・・・。まじでビックリした。 夜は吉祥寺でなっちゃん路上。始まる前に夕飯食べたけど、あの店イマイチだったね。(>行った人) 今日は珍しく(爆)定刻より前に到着したなっちゃんであったが、弦の張り替えやらなんやら していたらいつも通りの開始時刻になってた。今日は「昔の曲特集」だったそうで、 ノートを足元に置いて見ながら歌ってた。それにしてもめっちゃ長かったな。2時間ぐらい? 吉祥寺でこんなに長い時間やったの初めて見たよ。スタッフがいなかったのも幸いしたかしら。もどる