2013年8月10日〜18日 アルバ旅行記
今回のおすすめ壁紙は後日掲載予定。
◆マイレージ使うぞ!
長年、海外旅行してますが、昔はツアーだったり、安い航空券を使ってました。
ですから、航空会社もまちまちなため、マイレージは貯まらず、貯めても期限切れになり、かなり捨てて
いました。
何年か前、海外旅行によくいく友人が、マイレージを上手に貯めて「今度、NYにマイレージで行く」という話に
刺激を受け、数年前から航空会社をアメリカン航空に絞りました。
しかしマイレージで航空券取るのも大変。
マイレージで取れる座席には限りがあるし、一年前から解禁になるため、すぐに一杯になってしまう。
過去にもトライしましたが、なかなかうまくいきませんでした。
昨年の大晦日、大掃除もお節作りも終え、たまたまネットでトライしたら、 なんとマイレージでお盆休みに席が
空いてる!!
経路選定などかなり時間はかかりましたが、初めてマイレージで航空券GET!
大晦日の一大イベントでした。
◆今年はアルバ
昨年末、kuriさんがネット検索。
アルバはどう?
えっ?アルバってどこよ?
ここです。

南米ベネズエラの目と鼻の先。kuriさん曰くビーチボーイズの「KOKOMO」♪という歌に出てくるそうな。
ネットで調べたら、かなりビーチがキレイ。
ということで、今年はアルバに決定。
◆アルバ基礎情報
かつてオランダの植民地でしたが、1986年に独立。オランダ王国の女王を君主とする立憲君主国。
国際空港もQueen Beatrix 国際空港と女王の名前がついてます。
公用語はオランダ語らしいが、英語、スペイン語が通じる。
主な産業は観光で、観光客の75%がアメリカ人。このため通貨も米ドルが普通に使えます。
治安もとても良い。夜中、歩いていても大丈夫。
◆アルバまでの行き方
行きはダラスとマイアミで乗り換えました。
ダラスまでは日本から11時間。ダラスはとても広い空港でSkyLinkというモノレールに乗りました。

ダラスの待ち時間には、先日買ったタブレットが大活躍。フリーWifi繋いでインターネット。

ダラスからマイアミまでは3時間弱。マイアミからアルバまでも3時間弱。

アルバの空港ではド派手なカーニバル衣装がお出迎え。

乗り換え時間合わせ、約22時間の長旅です。
帰りはマイアミで1泊し、ロサンゼルス経由で帰ってきました。
◆Occidental Grand ARUBA
アルバには会員権を持つオキシデンタルホテルがあります。
大晦日にエアが取れたので、お正月にチャットでRoyal Clubの部屋を予約。
ヒアリングのリスクがないから、電話よりチャットのほうが楽じゃ。
ホテルはアルバのパームビーチにあります。
※オラニエスタットというのがダウンタウンです

空港からタクシーで$25(チップ入れて$28)。
空港で係員に行き先を告げるとタクシーの正規料金を書いたメモをくれます。
ボッタクリ防止がちゃんとしてる。
部屋の中

ベランダからは、プールとビーチ。いい感じです。


◆ビーチ
ホテルのあるパームビーチはかなりリゾート開発されており、混雑してます。
よい場所確保のためには早朝に場所取りが必要でした。

ビーチはキレイ!貿易風が吹いて気持ちいい。

今回もipod用のスピーカーが大活躍。小野リサのボサノバが流れ、波音とコラボします♪
モヒート飲みながら至福の時。

今まではホテルのパソコンを借りてネットしてましたが、今回はタブレット。
ホテル専用のWifiがあり、パスワードをもらって、ビーチでもネットができました。

またダウンタウンへ行く途中にイーグルビーチがあります。
バスから撮った写真ですが、かなりキレイなビーチ。
リゾート開発もこれから。パームビーチよりキレイかも。
アルバの魅力はまだまだありそうです。

◆プール
プールでは毎日、ゲームやイベントが行われます。
毎日12時からのアクアビクス。2日目以降は運動不足解消のため、kuriさんも参加しました。
ちなみに私は足がやっと着く感じなので、若干溺れ気味(@_@;)

また毎日、ビンゴがあります。2枚5ドルでカードを買ってトライ!
一度だけビンゴで20ドルGET!元は取ったね。

プールバーでは、モヒート。フレッシュミントがいい香りです(*^^)v

プールサイドで大鍋のパエリアというイベントもありました。美味しかった。

長くなるので続きはこちら