2017年4月30日〜5月3日 沖縄2017
2017/5/1 宮古島1日目
石垣島に20時間滞在した後、30分のフライトで宮古島へ。
飛行機はなんと花柄!!気分が盛り上がるなあ♪

FLOWER JETは東日本大震災の復興支援活動の一環だそうです。
会社の後輩香奈ちゃんは、宮古島フリーク。空港でレンタカーを借りて池間島
へ行くことを勧めてくれました。
空港でレンタカー会社のピックアップを受け、営業所で手続きしました。
借りた車はトヨタ ビッツ。さあ、池間島目指してGO!!

とその前に、オススメの人気店「すむばり」でランチ。
ちょいと並びました。
すむばりそば。柔らかいタコが入っていて美味しい!

そして池間大橋へ。エメラルドグリーンの海の上のドライブはサイコーに気持ちいい!


池間島は小さな島。車で一回り。

ガイドマップでカギンミというビーチでビックリ!
真っ白いビーチが垣間見えるので近づいたら、なんと岩場を降りるロープが!!
え〜!!
後で聞いたら「池間ロープ」と言われるもので、ロープをつたって上り下りするらしい
なのでビーチに降りるのは断念しました(^^;

池間島を離れ、砂山ビーチへ
ここもキレイなビーチで有名な場所。人が多いので、いいアングルの写真は撮れない。

時刻は16時。まだ3時間しか経ってない。19時半まで借りているレンタカーだが、明日の天気が悪そう
なので、ホテルのサンセットクルーズを今日に変更した方がよさそうだな。
というわけで、早々にレンタカーを返し、タクシーで前浜の東急リゾートホテルへ。
宮古島といえば、このホテル前のビーチの写真をよく見てきたので、一度泊まってみた
かったの。


さっそくビーチへ。エメラルドの海に真っ白なビーチが広がっています。

そして18時半、サンセットクルーズへ。

雲は多いけど、まあまあのサンセットクルーズを楽しみました。


夕飯はホテル内はちょっとお高めなので、タクシーで市街へ。タクシードライバーの方に
教えてもらった島おでんの「たから」へ。またまた40分ほど並びました。

名物はてびち(豚足)のおでん、そして宮古牛のステーキ
てびちのおでんはコラーゲンたっぷり、美味しかった。

宮古では、締めのラーメンではなく、締めのステーキだと聞きました。美味しかったけど、
凄いボリュームでした。

こうして宮古島の1日目、とは言っても昼からの半日が終了。今日も濃い1日でした。
宮古島2日目へとつづく。。。こちら
石垣島編はこちら
宮古島2日目はこちら
宮古島3日目はこちら