ふき(茎) 3〜4本 干しいたけ 3枚 昆布 15センチ しょうゆ 75CC 酒 100CC みりん 100CC さとう 大さじ2 |
1.前の晩にしょうゆと酒をあわせ、干しいたけと昆布をつけておく。 2.ふき(茎)を水洗して、4センチに切る。 3.沸騰した湯に塩を入れ、ふき(茎)を1分ほど茹で、水洗いする。 4.3をもう1度繰り返す。 5.1の干しいたけと昆布を千切り。漬け汁と味醂、砂糖と合わせて 蕗と一緒に鍋に入れ、蓋をして中火で1時間程度(途中煮汁が なくなったら水を足す)煮て、蓋をとって最後は煮詰める。 |
ふき(葉) 3枚 ごま油 大さじ1 砂糖 小さじ1.5 味噌 小さじ1 しょうゆ 小さじ0.5 ゴマ 適量 |
1.沸騰した湯に塩を入れ、ふき(葉)を1分ほど茹で、水にさらす。 ひと晩、水にさらしてアクを抜く。 2.しっかり水を絞り、細かく刻む。 3.ごま油でいため、しんなりしたら調味料を入れて炒める。 4.仕上げにゴマを振る。 |
ふき(茎) 4〜5本 塩 適量 こしょう 適量 小麦粉 適量 油 |
1.沸騰した湯に塩を入れ、ふき(葉)を1分ほど茹で、水にさらす。 2.筋を取って、4センチほどに切り揃える。 3.塩・こしょう・小麦粉を振る。 4.油でうっすら茶色になるまで揚げる。 |
ふき(茎) 4〜5本 ごま油 大さじ1 ラー油 小さじ1 (または鷹の爪1/2輪切り) みりん 大さじ3 しょうゆ 大さじ3 |
1.沸騰した湯に塩を入れ、ふき(葉)を1分ほど茹で、水にさらす。 2.筋を取って、4センチほどに切り揃える。 3.フライパンにごま油、ラー油を入れて熱し、ふき、調味料を入れ 強火で炒める。 (ラー油でなく、鷹の爪でもよい) 4.ふきがやわらくなったら、出来上がり。 |