悪魔っ子CGとか。

やや昔の話ですが、この夏、久々に沖縄行ってきました。久々に潜って来ました。別にこおゆうようなことはなかったです。何も考えずに描いてためじゃぎーがあ。そのくせでかいんでjpeg。おわり。

かなり久々の更新であるところの暑中見舞。てゆうかもう残暑見舞ですね。湿度の思いっきり高い暑苦しくて寝苦しい夏の夜を表現してみました。ってどおゆう残暑見舞なのか。フルカラーのため元ファイルでかく、JPEGしましたが〜、いまいち納得のいかねえ表示。やっぱ不可逆圧縮は嫌い。でも通信速度には代えられねえ。日本の通信環境が憎い。

謎な事情により、netBSDをMacにインストール中、マスコットのデーモン君(?)についてドリームしちゃったもの(笑)。

X68000用イーサネットアダプタ・NeptuneEvolutionがやっときたので、早速描いたもの。Mac上でPhotoShop、BeOSをFTPサーバにしてx68030に転送。XPSTで仕上げ(爆)。FTPでBeOSを経由してPowerMacのディスクに描き戻したもの。16色CGはやっぱこっちでやらないとね。

ねんがじょ。

新春早々悪魔っ子。一応おんなのこなのかもしれづ。

こないだまでの背景くん。元の色バージョン。

黄色い噛歯類のにせもの。流行におもねって描きました(笑)。

って悪魔じゃないじゃん。

なんとなく作ってみたバナー(の元絵)

ちょっとでっさん狂い(;_;)