Notice! : Midiを快適に聞くための注意事項です
<「Concert
Salon」さんの迫力満点のピアノ・ソロは....>
「RealPlayer G2」 「RealPlayer 7 Basic beta」 が必要です。Real社のサイトでダウンロードして下さい。 演奏会実録の迫力ある臨場感あふれる生演奏を聴くことができます。 ... <最新のバージョンです。 最近のインターネット雑誌の付録のCD-Romの 「Plug-in」のプログラムとして無料で配布されています。 あれこれ条件を付けて申し訳ありません。でも、良い音を出したい。最高の状態で聞きたい、聞いて頂きたい。そんな気持ちのあらわれです。うまいラーメンを食べる為のグルメの探求のようなものです。 「大切な..お願いです。」是非にも御注意ください。 |
<必修事項... 「ELIXIR」さんの名曲は必ず....>
ローランドのSC-88系「Plug-in」 をご用意の上お聞きください。 音源が異なりますと、音がオリジナルと変わります。コンピュータミュージックで指先と弦の滑る音まで表現されている究極の作品の数々です。名作を耳にする為にはリスナーの方にもそれなりの覚悟と準備が必要です。 ローランドのMidi力作コンテストグランプリ曲や審査員特別賞曲など、 ・・・・・>あっと驚く世界が待っています! (その他の音源では何故いけないかのコメント...)
「Concert Salon」さんには絶対に必要です。 ・スピーカーによっても感じが全く違ってしまいます。NECPC98で出る音がAptivaのBOSEのピーカーでは出ない音があります。
(BOSE”ボーズ”とは世界中で有名なスピーカーのメーカー)
・詳しくない方はインターネット雑誌の付録の音源をインストールしてためしてみる方法があります。しかし、問題は現在あなたの使っている音源がインストールした後に元の音源に戻せなくなることです。「元の方が良かった」と思っても後の祭り。それでは困りますので、試してみるなら
「RealPlayer 7 Basic beta」をゲットして、
|
2.曲のファイルの開き方と注意です。 ・ウイルスに関して (ダイアログボックスで注意を促された時) 曲名をクリックすると、注意のダイアログボックスが自動的に立ち上がります。 「有害なウィルスが含まれているかも?」とシステムが注意してきます。その後は、なんでも、かんでも注意されます。 大丈夫だと思っていますが、2000年問題のように 「絶対?」とは保証はできません。これはダウンロードの宿命ですので、ファイルを貰ったら必ずウィルスチェックをかけていればひどい目に合うことはありません。(個人的な意見です) それから、自作ファイルですので、「開いて」ストリーミングしても感染はしません。が、保証はいたしませんので、...... 絶対に安全でいたい方は御退席ください。
|
3.聞いてあげようという方へ あ) 上記リストの曲名をクリックして、ダイアログボックスを立ち上げてください。一番上の 「開く」を選択すると演奏(ストリーミング)が始まります(音源によって自動的に曲がスタートするケースが多いようです。) い) いい曲だな!もらっておこう。又、あとで聞きたい。そういう方は 「保存」でご自分のディスクにダウンロードできます。 ストリーミング:演奏を流すだけのことです。
注意:ストリーミングのことをダウンロードと言っていることも時々見受けます。ここでは上記定義です。「RealPlayer」では一時ホルダーにダウンロードして、ストリーミングします。保存の為のダウンロードとは違います。
う) 「保存」を選らんだ方は、ちょっと心得てください。
|