・・F104と中川さんの愛車
(Mr. Nakagawa with F104 StarFighter.)
最後の有人戦闘機と称えられた名機ロッキードF-104スターファイターと
ランティスクーペの組み合わせを中川さんが送ってくれました。
共にシャープなスタイリング(共に短命・・・)ということで、センスの
光る写真となっています。
では中川さんより一言。
「パッチワークの風景」で有名な北海道美瑛町…の近く、
秩父別という小さな町に、なぜかF104とF86が置いてあります。
20年以上前に祖父母が住んでいた町なので懐かしく、何気なく立ち寄ってみました。
本当は洗車していないので、泥だらけなのですが、FINEPIX700といえども
そこまでは写らなくて助かります。
購入してから早くも4年半がすぎました。(98年10月現在)
バイクと併用ながら、走行距離も55000kmを越え、エンジンルームも幾分にぎやか
になってきたように感じられます。最近、バッテリーがダメになりましたが、流石マツダ、
タダでくれました。
(寒冷地仕様用の交換品…ワンサイズ小さいけど十分)
エアバッグもABSも未装備ですが、なくて困ったことはこれまでありません。
普通ならばそろそろ飽きがきて次候補車をと思い始めるのでしょうが
…見あたりませんねえ。
SPK&Hのルーフスポイラーつけました。
性能的な変化ははっきり言ってなさそうですが、
リヤ周りのアクセントが増しました。
Editor's HOME
HOME