Re: まあまあ

投稿者[ 大山 柳 ] 発言日時 [8月1日(木)01時07分00秒]

元の発言 [ Re: まあまあ ] お名前 [ 牛頭天王 ] 日付 [ 7月31日(水)06時46分14秒 ]

>> たまたま円形の竪穴住居の復元写真を見つけたものでてっきり円形の方が多いのではと考えたのです。
>> 日本でも登呂遺跡なんか円形でしたし、弥生遺跡というとたいてい円形の竪穴式住居の復元図は円形なので。

 で、古墳時代に入ると列島各地で方形住居が主流になるわけだ。なんでかは知らんけど。

>> ところで記述は馬韓なので馬韓の方では円形が多いと言うことはありませんか?

「・・・その当時(三韓時代)、円形住居址と方形住居址との分布関係は興味深い事実を示す。すなわち、円形住居址は嶺南地方一帯でみられ、湖南地方や中部地方、江原地方では松菊里式住居址段階以後、全体的に方形住居址系統となるのである」(李東注「韓国青銅器時代から三韓時代にかけての集落の形成と変遷」)

だってさ。
だから、円形が多いのは馬韓じゃなくてむしろ弁辰の方なんじゃないの?




その他発言:



その他発言:


[ 掲示板に戻る ]