元の発言 [ Re: あ!其れは、百済語ですか? ] お名前 [ ちょっと一服 ] 日付 [ 6月30日(日)22時39分17秒 ]
>> 言語とは限らないが,そういう思想的の争いでは,
>> 右翼系が半島重視で,左翼系が南洋重視でしょう。
>> 学術的には,つまらん話ですが。
>> ただし,国粋派は「日本文明」を温めているので,
>> 中立,超越,独創的霊感を重視します。
>> 辰韓の条については,馬韓の東方の地には,かつて,
>> 逃亡の秦人が入植した,その子孫だというが,確かに,
>> 使う用語を見ると,陝西省の人(秦人)のようだ,とあり,
>> 楽浪人を「阿残」と呼ぶいわれについて,
>> 「東方人名我為阿」であるから,と出てくるわけですね。
>> だから,馬韓とか百済というより,辰韓・弁辰などの,
>> 東方の言葉(方言)だということでよいのでは?
>> 倭とは接しているわけです。
>> これが何を意味するのか・・・?
>> 倭と辰韓・弁辰(高霊),帰化秦人との関連などがありますネ。あとは,確かに,例によって,「倭族」とか。
>>
>> 以下のサイトは,あるいは「右翼系」ふうかも知れませんが,
>> アルタイ諸語を軽視してはいません。
>>
>> 邪馬台国の会/第192回
>> 「日本語の起源#1」 2.日本語の起源
>> http://home.catv.ne.jp/dd/yamatai/katudou/kiroku192.htm
安本さんて朝鮮語と日本語の分岐は5000年以上前とかいってましたよね。
私はもっと遅いと、いや元々あった南方系の語彙に中に後から朝鮮語が混じったのであろうと考えます。
しかし朝鮮語を話す人たちが日本で支配的地位を占めたので語順はアルタイ系になったと。
日本語と韓国語の共通性であまり言われないけど疑問文の末尾に「か」が付く事がありますよね。
「アンニョンハシムニ(カ)?」「お元気でした(か)?」
中国語も末尾に「マ?」を付けて疑問文にしてますが、これはアルタイ語の影響を受けた物でしょうか?
言語学の専門家には笑われるような大間違いかな?
その他発言: