インターネットエクスプローラ5.0の設定
スタートページ登録・ダイアルアップ先の設定・キャッシュのクリア・フォントの設定
起動したときに、特定のホームページを表示するには

- メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」を開き、カテゴリから「全般」を開きます。
- ホームページの枠でくくられたところの「アドレス(R)」にホームページにしたいURLを入力してください。
ダイアルアップ先を設定するには

- 「インターネットオプション」の「接続」のタブを開きます。
- 「ダイヤルアップの設定」の枠の「NetLaputa」を選択します。
- 「通常の接続でダイヤルする」にチェックします。
- 「設定」を押してください。

- 「NetLaputa設定」ダイアログが、上記のように設定されているかを確認します。
※ユーザ名、パスワードは例として上記のような設定となっておりますが、お客様ご利用の設定をご入力して下さい。
キャッシュをクリアするには

- インターネット一時ファイルの枠の中のファイルの削除ボタンを押します。 「Temporary Internet Filesフォルダのすべてのファイルを削除しますか」と聞いてきますので、OKを押して下さい。
フォントの設定

- メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」を開き、カテゴリから「全般」を開きます。
下の「フォント」というボタンを押します。
- 言語セットから「日本語」を選択して、「Web ページ フォント」と「テキスト形式フォント」をプルダウンメニューより選びます。
- フォントサイズも見やすい大きさのものを選びまして終了です。
先頭へ戻る
メニューへ戻る