October 28, 2002 - 我が家にリトルツインがやってきた!
本日、HX90が我が家にやってきました!憧れていた1台です!
HXについてはそのサウンドに聞き惚れて以来、かねてから出物を探していましたが、ようやく程度の良さそうなもの(エンジンは125)を某オークションで発見し、落札することができました。引き取りの際は茂さんにトランポを出していただき、運んでいただきました(thanks!)。
エンジンを掛けたい衝動を、今夜はグッと我慢して、週末の楽しみに取っておくことにします。でも、待ちきれなくて平日に休みをとってしまうかもしれません(笑)。
October 30, 2002 - さっそく登録♪ナンバーの色は!?
「黄色にすべきか、ピンクにすべきか。」登録はちょっと悩みました(・・・それほどでもないけど)。
125ccを積んでいるので素直に考えれば、ピンクナンバーになります。税金もそんなにアップするわけでもないし、一部の有料道路では125cc通行可のところもあったような・・・???
しかし90ccにこだわりたい気持ちもあります。125ccで登録してしまうと簡単には戻せませんが、90ccから125ccへの変更はいつでもできます。そこで利いたのが、田中@RDさんの「黄色にこだわろうよ!」という一言でした。
さっそく今日、午前中に会社をお休みして役所に行ってきました!「黄色」ナンバーです!あとは自賠責に入れば公道デビューです♪
November 03, 2002 - HXインプレ!
(昨日もナイショで少し、乗ったのですが・・・)今日、正式に自賠責に加入したので晴れてHXに乗りました。キック一発で始動!目覚めは良いほうです。
アップハンドルのおかげでポジションはすっごく楽です!
走り出すとGRやGTよりもトルクフル!しかし、いったんパワーバンドを外すとスッカスカです。特に、5速はパワーバンドに入れることすら、ムズカシイ・・・(汗)
道が混んでいて、うまくスピードをのせて走らせることができなかったので、最高速も80km/hまででした。こうなると本来の90ccの乗り味がどんなものか、気になりますね。
さて、その足でバイク屋さんへ部品を注文しに行きました。HXは、普段の足代わりのファーストバイクとして活躍してもらうつもりなのでフレームから組み直したりとか、再メッキしてピカピカに、などというような大掛かりなことは考えていません。部品もレバーや消耗品など、万一のためのストックです。
ただ、すぐにでも整備しなければいけない不具合も何点かあります。
まずは、私のHXの素性を調べてみましょう!
・総走行距離:11023km
・車体番号:HS2-00○326(う〜ん、憶えやすい番号だ)
・メインとシートはオリジナル・キーです。ハンドルロックは別キー。
・ハンドルがビミョ〜に左に曲がっている?
・スロットルワイヤはDT90IIのもの(品番2A5-26311-00)に替えられています。
オリジナルは欠品ですが、これはまだ出るようです。
・スピードメーターの照明が切れている。
・ヘッドライトステー部(カバー,アッパ)の右側と、リヤサスの青色が塗り直されています(ビミョ〜に違う)。
・ケースの刻印は「AS3」。シリンダブロックにもしっかりと124ccと刻まれています。
・右ステップが前方に曲がっている。
・プラグはB6HSが入っています(デフォルトはB7HS)。
・フロントのスポークは新品張り替え済み、これは嬉しい!
・これはお約束!ヤマハのロゴが変形しちゃってます。何か、考えようっと♪
・タンクに凹みやエクボは一切なし!でも、裏はサビサビっぽい。
・シートベースが腐っていて、ボロボロと鉄粉が落ちてくる。特にタンデムベルトの取付部辺りはヤバイ!
・謎のレギュレータ?
欠品もなく、全体的に年式の割にはかなり綺麗な方だと思いますが、シートベースだけは早急に手当てしてやらないと腐り落ちそうです。まずは、と思いシートのブラケット類を取り外しに掛かったところで早速ボルトが2本、折れてしまいました。たっぷりとCRCをかけて、慎重に回したのに、ボルトが腐っていたようです(くすん;)。
さて、並行作業としてオリジナルパーツの生存状況を調べてみました。2000年度のヤマハの電話帳とHXのパーツリストとを照合したのですがやはりというべきでしょうか、廃番が多かったです。ただ、意外な部品が残っていたりして興味深かったですね。このへんはのちのちどこかで紹介したいと思います。
November 04, 2002 - 南○部品での会話
ミニトレとHXの予備球を買いに、南○部品に寄った時の話。
ずらりと並んだ電球を前に思案していると店員が寄ってきて、
「どの車種ですか?」
「(言っても分かんねーだろーなー、)ミニトレとHXです!」
「H・・・・????」
「(ほーら、やっぱり。)表に停めていますよ♪」
店員、表に出て戻ってくる。
「なつかしーなー、ウルフ125とかと競争したなー」
「・・・・(おみそれしました!)」
いやあ、店員さんが若そうに見えたので舐めてかかちゃいましたがほんと、おみそれしました!
November 10, 2002 - 部品到着
先週注文した部品が届きました。価格は消費税抜きの単価です。
リムは高かったけど、GRにも使えると思って注文しちゃいました(ははは・・汗)
15-10 307-21165-00-33 ハンドル、スタンディング (720円)■品番変更(→307-21165-00)
18-06 307-27115-00 リンク (260円)
18-08 183-27231-00 ロッド、ブレーキ (330円)
18-16 122-27413-00 カバー、フートレスト (340円)■GRと共通
22-05 214-83912-00 レバー(レフト) (1,030円)
22-11 233-83922-30 レバー(ライト) (990円)
22-02 235-26241-10 グリップ(レフト) (550円)
22-25 306-26242-10 グリップ(ライト) (610円)
23-06 122-24181-00 ダンパ、ロケーティング (100円)■GT50/80と共通
23-07 307-24182-00 ダンパ、ロケーティング ■生産中止
23-16 132-24531-00 ナット (360円)
23-18 137-24523-00 バルブ (200円)
23-20 132-24518-00 ワッシャ、ウェーブ (110円)
28-03 195-84315-01 リム、ヘッドランプ (2,060円)■GT50/802本サス車,GRと共通
32-04 120-82131-00 バンド、バッテリー (370円)■品番変更(→7H3-82131-00)、音叉マークなし
今日は少し走り回ったあとでプラグの焼け具合を見てみました。少しカブリ気味みたいですね、
オイルでべとべとしています。まずはオイルポンプの調整かな。
走り方としては6,000〜6,500rpmぐらいまで引っ張ってからシフトアップするときれいにつながります。
ただし、上り坂では5速は厳禁ですね、全然登りませ〜ん。 |